2サイクルディーゼル機関

川崎重工は重工企業ならではの総合的な技術力と100年以上にわたる製造実績に裏付けられた、高品質2サイクルディーゼル機関をご提供いたします。
2016年からのNOx(窒素酸化物)排出に関するIMO 3次規制実施に向け、川崎重工はEGR、水エマルジョン燃料および過給機カットを組合せた複合低環境負荷システム"K-ECOS"を完成させました。今後も技術開発を重ねることで、地球環境の改善を目指していきます。
特長
- 世界で最も豊富な機種を取り揃えており、最適な機関を選定することができます。
- 機関は低燃費設計となっていますが、最適な回転数の選定によりさらに燃料費を削減することができます。
- 部分負荷においても、広い範囲にわたって電子制御及び各種チューニングにより低燃費を実現します。
- IMO NOx規制に対応しています。
ラインナップ
ME-C/ME-B機関 | ![]() |
ME-C機関では、燃料噴射や排気弁・始動弁の作動ならびにシリンダ注油が電子制御されます。ME-B機関では、燃料噴射は電子制御され、排気弁はカムにより開閉します。排気弁の閉タイミングを可変制御する機能を備えています。 |
---|---|---|
ME-GI/ME-LGI 2元燃料機関 | ![]() |
ME-C/ME-B機関は、GI用機器の搭載により天然ガス運転も可能な2元燃料機関として使用することができます。また、ME-C/ME-B機関は、LGI用機器の搭載により、メタノールやエタノール、LPG、DMEといった発火点の低い液体燃料による運転も可能な2元燃料機関として使用することができます。 |
Kawasaki-ECO System "K-ECOS" | ![]() |
K-ECOSはEGR、水エマルジョン燃料システム、過給機カットシステムを備えた自社開発の複合低環境負荷システムで、2サイクルディーゼル機関に搭載可能です。IMO NOx3次規制をクリアするとともに低燃費、低ランニングコストを実現します。川崎汽船株式会社の次世代環境対応「DRIVE GREEN PROJECT」のフラッグシップ「DRIVE GREEN HIGHWAY」にK-ECOSが搭載されています。 |
Kawasaki-Green Eco Turbine "K-GET" | ![]() |
K-GETは2サイクルディーゼル機関に搭載可能なターボコンパウンドシステムです。自社開発の高効率パワータービンを備え、廃熱回収による低燃費を実現します。 |

採用例

"Shanghai Highway"
自動車運搬船

"Houston Bridge"
8,600TEUコンテナ船

"Corona Queen"
ばら積み船
カタログダウンロード
関連リンク
- 【お知らせ】当社の舶用機械搭載の船舶が「シップ・オブ・ザ・イヤー2016」を受賞 (2017年07月27日掲載)
- 【ニュース】世界初、舶用ディーゼル主機関に搭載される複合低環境負荷システム「K-ECOS」が完成 (2015年5月20日掲載)
- 【ニュース】国内舶用主機メーカーとしてME-GIエンジンを初受注(2014年6月10日掲載)
- 【Kawasaki News】海からのCO2を減らせ舶用エンジンにLNG燃料 世界初「ME-GIエンジン・ガス供給システム」の実証試験(2014年春号) (PDF:2.81MB)
- 【ニュース】舶用ディーゼル主機の複合低環境負荷システムを開発 大型自動車運搬船での実船試験の実施が決定(2014年2月12日掲載)
- 【ニュース】舶用ディーゼル主機用の廃熱回収システム「K-GET」を開発(2013年7月18日掲載)
- 【ニュース】世界初、水エマルジョン燃料運転実用化達成に目途(2012年7月27日掲載)
アフターサービス拠点
国内事業所
神戸工場 | 〒650-8670 神戸市中央区東川崎町3-1-1
舶用機械営業部 国内営業課 Tel: 078-682-5320 / Fax: 078-682-5549舶用機械営業部 部品営業課 Tel: 078-682-5321 / Fax: 078-682-5549E-mail: marine-machinery-sales@khi.co.jp |
東京本社 | 〒105-8315 東京都港区海岸1-14-5
舶用機械営業部 国内営業課 Tel: 03-3435-2279 / Fax: 03-3435-2022舶用機械営業部 部品営業課 Tel: 03-3435-2368 / Fax: 03-3435-2022 |
海外事業所
Amsterdam, The Netherlands Kawasaki Heavy Industries (Europe) B.V. |
Tel: +31-20-6446869 / Fax: +31-20-6425725 E-mail: diesel@keb.nl |
Hong Kong, China Kawasaki Heavy Industries (H.K.) Ltd. |
Tel: +852-2522-3560 / Fax: +852-2845-2905 E-mail: khi_hk@khihk.com.hk |
海外事務所
Singapore Kawasaki Heavy Industries (Singapore) Pte. Ltd. |
Tel: +65-6225-5133 / Fax: +65-6224-9029 |
Beijing, China Beijing Office |
Tel: +86-10-6505-1350 / Fax: +86-10-6505-1351 |
Shanghai, China Kawasaki Heavy Industries Management (Shanghai) Co., Ltd. |
Tel: +86-21-3366-3100 / Fax: +86-21-3366-3108 |
Taipei, Taiwan Taipei Office |
Tel: +886-2-2322-1752 / Fax: +886-2-2322-5009 |
Delhi, India Delhi Office |
Tel: +91-11-4358-3531 / Fax: +91-11-4358-3532 |
Moscow, Russia Moscow Office |
Tel: +7-495-258-2115 / Fax: +7-495-258-2116 |
Dubai, UAE Kawasaki Heavy Industries Middle East FZE |
Tel: +971-4-214-6730 / Fax: +971-4-214-6729 |
New York, USA Kawasaki Heavy Industries(USA), Inc. |
Tel: +1-917-475-1195 / Fax: +1-917-475-1392 |
Rio de Janeiro, Brazil Kawasaki Machinery do Brasil Maquinas e Equipamentos Ltda. (Rio de Janeiro Office) |
Tel: +55-21-2226-3938 / Fax: +55-21-2225-3613 |
Sao Paulo, Brazil Kawasaki Machinery do Brasil Maquinas e Equipamentos Ltda. |
Tel: +55-11-3266-3318 / Fax: +55-11-3289-2788 |
PDFファイルをご覧いただくためには、Acrobat Readerが必要です。
お問い合わせ
こちらの製品に関するお問い合わせは
営業本部 舶用機械営業部にご連絡ください。
東京:Tel. 03-3435-2279
神戸:Tel. 078-682-5320