舶用ガスエンジン

TierⅢによるNoxやSox規制、EEDIによるCO2排出規制など、船舶の排ガス規制が厳しくなる中で、舶用エンジンの更なる環境対応が求められています。ガスエンジンは、これらの規制値を排ガスの後処理なしでクリアーできるのが特長です。
川崎重工業では、世界一の発電効率を誇る発電用ガスエンジン(グリーンガスエンジン)の技術を基に、舶用ガスエンジン「L30KG」型を開発しました。国産のガスエンジンとしては初めて、ノルウェー船級協会より型式承認を得て、営業活動を開始しています。
また引き続きエンジン本体と同様に制御システムについても2014年内の型式承認取得を目指しています。
特長
高効率で低コスト
- 高効率のグリーンガスエンジンと同じ燃焼システムを採用
- 排ガス後処理装置が不要
優れた環境性能

- ディーセル燃料使用時と比べ、CO2排出量が20%少ない
- 排出NOxは1.0g/kWh以下
- 硫黄分が無いためSOxを排出しない
高いフレキシビリティ
- 電気推進はもちろん、機械推進にも対応可能
ラインナップ
エンジン | 6L30KG | 8L30KG | 9L30KG | |
---|---|---|---|---|
シリンダ径 | mm | 300 | ||
ストローク | mm | 480 | ||
回転数 | rpm | 750 | ||
出力 | kW | 2,670 | 3,560 | 4,005 |
燃費率 | kJ/kWh | 7,200 | ||
重量 | ton | 33 | 42 | 47 |
6L30KG型エンジン外形

アプリケーション例
構成 | メリット | |
---|---|---|
CPP式 | ![]() |
|
電気推進式 | ![]() |
|
カタログダウンロード
関連リンク
お問い合わせ
こちらの製品に関するお問い合わせは
営業本部 舶用機械営業部にご連絡ください。
東京:Tel. 03-3435-2279
神戸:Tel. 078-682-5320