航空機・飛翔体用風洞

航空機・宇宙機・ロケット等飛翔体の開発・研究のための設備です。
飛行する高空の環境や離着陸時の地面効果等、飛行全般に渡る速度・圧力・温度に対応した環境を模擬する設備です。
回流式風洞の概要図

納入実績
No. | 納入年度 | 納入先 (敬称略) |
名称 | 形式 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | S32 | 京都大学 | 超音速風洞 | 間欠吹出式 | |
2 | S33 | 科学技術庁 航空宇宙技術 研究所 |
遷音速 パイロット風洞 |
連続回流式 | ※現:独立行政法人 宇宙航空研究 開発機構 |
3 | S35 | 当社明石技術 研究所 |
二次元風洞 | 間欠吸込式 | |
4 | S35 | 科学技術庁 航空宇宙技術 研究所 |
遷音速風洞 | 連続回流式 | ※現:独立行政法人 宇宙航空研究 開発機構 |
5 | S35 | 科学技術庁 航空宇宙技術 研究所 |
超音速 パイロット風洞 |
間欠吹出式 | 同上 |
6 | S35 | 科学技術庁 航空宇宙技術 研究所 |
超音速風洞 | 間欠吹出式 | 同上 |
7 | S36 | 大阪府立大学 | 超音速風洞 | 間欠吹出式 | |
8 | S36 | 京都大学 | 二次元遷音速風洞 | 間欠吹出式 | |
9 | S37 | 科学技術庁 航空宇宙技術 研究所 |
遷音速 フラッター風洞 |
間欠吹出式 | ※現:独立行政法人 宇宙航空研究 開発機構 |
10 | S37 | 当社明石技術 研究所 |
遷音速風洞 | 間欠吹出式 | |
11 | S40 | 科学技術庁 航空宇宙技術 研究所 |
極超音速風洞 | 間欠吹出式 | ※現:独立行政法人 宇宙航空研究 開発機構 |
12 | S42 | 当社岐阜工場 | 低速風洞 | 回流式 | 改修 |
13 | S45 | 防衛庁 技術研究本部 第三研究所 |
垂直兼用風洞 | 開放回流式 垂直噴流式 |
※現:防衛省 技術研究本部 航空装備研究所 |
14 | S51 | 防衛庁 技術研究本部 第一研究所 |
超音速風洞 | 連続回流式 | ※現:防衛省 技術研究本部 陸上装備研究所 可変ノズル納入 |
15 | S52 | 科学技術庁 航空宇宙技術 研究所 |
二次元風洞 | 間欠吹出式 | ※現:独立行政法人 宇宙航空研究 開発機構 |
16 | S54 | 科学技術庁 航空宇宙技術 研究所 |
横風試験装置 | 後置静翼 一段軸流式 |
同上 |
17 | S62 | 当社岐阜工場 | 三次元遷音速 風洞 |
間欠吹出式 | |
18 | H1 | 文部省 宇宙科学研究所 |
遷音速風洞 | 間欠吹出式 | ※現:独立行政法人 宇宙航空研究 開発機構 |
19 | H5 | 科学技術庁 航空宇宙技術 研究所 |
遷音速風洞 測定胴 |
連続回流式 | ※現:独立行政法人 宇宙航空研究 開発機構 改修工事 (S63~H5 主制御装置 可変ノズル 第一偏流翼 カート(第1,2) 模型支持装置 カート(第3) |
20 | H6 | 科学技術庁 航空宇宙技術 研究所 |
極超音速風洞 | 間欠吹出式 | ※現:独立行政法人 宇宙航空研究 開発機構 0.5mΦ 極超音速 |
21 | H6 | 科学技術庁 航空宇宙技術 研究所 |
超音速風洞 騒音対策 |
※現:独立行政法人 低周波騒音対策 |
|
22 | H7 | 科学技術庁 航空宇宙技術 研究所 |
小型超音速風洞 | 連続回流式 | ※現:独立行政法人 宇宙航空研究 開発機構 |
23 | H7 | 科学技術庁 航空宇宙技術 研究所 |
遷音速風洞 フラッタ 試験設備 |
間欠吹出式 | ※現:独立行政法人 改修工事 |
24 | H9 | 科学技術庁 航空宇宙技術 研究所 |
二次元改修 | 間欠吹出式 | ※現:独立行政法人 改修工事 |
25 | H9 | 防衛庁 技術研究本部 |
三音速風洞 (その1) |
間欠吹出式 | ※現:防衛省 貯気槽(その1) |
26 | H10 | 防衛庁 技術研究本部 |
三音速風洞 (その2) |
間欠吹出式 | ※現:防衛省 可変ノズル |
27 | H11 | 科学技術庁 航空宇宙技術 研究所 |
超音速風洞 | 間欠吹出式 | ※現:防衛省 改修工事 |
28 | H11 | 防衛庁 技術研究本部 |
三音速風洞 (その3) |
間欠吹出式 | ※現:防衛省 貯気槽(その2) |
29 | H12 | 防衛庁 技術研究本部 |
三音速風洞 (その4) |
間欠吹出式 | ※現:防衛省 制御装置、 |
30 | H13 | 西日本工業大学 | 小型低速風洞 | 水平回流開放 水平回流密閉型 |
|
31 | H13 | 防衛庁 技術研究本部 |
三音速風洞 (その5) |
間欠吹出式 | ※現:防衛省 高圧空気源 |
32 | H14 | 独立行政法人 航空宇宙技術 研究所 |
遷音速風洞 | 連続回流式 | ※現:独立行政法人 改修工事 |
33 | H15 | 独立行政法人 航空宇宙技術 研究所 |
遷音速風洞 | 連続回流式 | ※現:独立行政法人 上下流ゲートの |
34 | H16 | 防衛庁 技術研究本部 |
三音速風洞 (その6) |
間欠吹出式 | ※現:防衛省 貯気槽(その3)、 |
35 | H18 | 防衛庁 技術研究本部 |
三音速風洞 (その7) |
間欠吹出式 | ※現:防衛省 遷音速測定部 |
36 | H18 | 独立行政法人 航空研究開発機構 |
遷音速風洞 | 連続回流式 | ※現:独立行政法人 第4カート |
37 | H18 | 防衛省 技術研究本部 |
垂直兼用風洞 | 開放回流/ 垂直噴流切替式 |
送風機更新 |
納入イメージ

※写真提供:防衛省技術研究本部殿

※写真提供:防衛省技術研究本部殿

※写真提供:宇宙航空研究開発機構殿

※写真提供:宇宙航空研究開発機構殿
お問い合わせ
このページに関する更なる情報をご希望の際は、右のボタンよりお問い合わせください。
営業本部 陸用機械営業部 空力装置営業課
Tel. 03-3435-2357