圧力輸送方式
大気圧以上の空気流によって輸送する方法で、大容量・長距離輸送に適した方式です。
また、フライアッシュを複数の貯蔵場所に振り分けられなければならない場合にも適しています。


処理方法
各ホッパのフライアッシュは、圧力輸送機を通って、圧送ブロワによって作られる加圧流の中へ供給され、フライアッシュサイロへ直接吹き込まれ、貯灰されます。
フライアッシュサイロ上には排気用のバグフィルタを設け、圧送エアを清浄化します。
サイロ貯蔵後の排出は、真空輸送方式と同様です。
- エネルギー・環境
- ガスを使った発電・熱源設備をご検討のお客様(課題1~3)
- ガスを使った発電・熱源設備をご検討のお客様(課題4)
- ガスを使った発電・熱源設備をご検討のお客様(課題5)
- バイオマス、石炭、石油、重油などの燃料を使ったエネルギー製品をご検討のお客様
- 工場内の余剰エネルギーをご利用したいお客様
- エネルギープラント
- コージェネレーションシステム
- 再生可能エネルギー
- 電力制御システム
- 石油・ガス関連設備
- 水素関連設備
- Hydrogen Road
- ガスタービン
- ガスエンジン
- ボイラ設備
- 蒸気タービン
- CO2分離回収技術
- 環境保全・リサイクルプラント
- バイナリタービン
- 炉頂圧回収タービン発電設備
- 水冷媒ターボ冷凍機
- 汎用ガソリンエンジン
- パッケージボイラ
- 廃熱投入型吸収冷温水機(ジェネリンク)
- カタログ -エネルギー-