自由な断面形状で掘削する
シールド掘進機では、これまで大口径化や、トンネルのセグメント自動組立などの技術開発が行われてきましたが、最近のトンネル断面は、単なる円形でなく、トンネルの用途に合わせて、理想的な最小の断面形状であることが求められています。トンネル断面を小さくすると、掘削体積を削減するだけでなく、下水管や杭等の地中障害物との離隔を確保することにも有利となります。
「アポロカッター工法」(All Potential Rotary Cutter:あらゆる可能性を秘めた回転式カッター)は、理想の自由断面を掘削できる画期的技術として開発されました。
- 技術開発
- 研究開発活動
- 技術紹介
- 川崎重工技報
- 第187号 大阪・関西万博特集号
- 第186号 パワースポーツ&エンジン特集号
- 第185号 エネルギーソリューション&マリン特集号
- 第184号 DX×ものづくり特集号
- 第183号 グループビジョン2030注力分野特集号
- 第182号 水素サプライチェーン特集号
- 第181号 精密機械特集号
- 第180号 モーターサイクル&エンジン特集号
- 第179号 航空宇宙システム特集号
- 第178号 ロボットシステム特集号
- 第177号 鉄道車両特集号
- 第176号 プラント・環境特集号
- 第175号 技術開発本部 特集号
- 第174号 モーターサイクル&エンジン特集号
- 第173号 分散型発電システム特集号
- 第172号 ロボット特集号
- 研究開発関連ニュース





