人財ネットワーク拡大に向けて「アルムナイ・ネットワーク」を新設

2025年03月18日

川崎重工は、「アルムナイ・ネットワーク」を新設し、当社のアルムナイを含めた人財ネットワークの構築を開始しました。

採用市場における人財流動性が高まる中で、多様な人財が集い、それぞれの個性や能力を発揮し、社内外を問わないネットワーキングを構築することで、イノベーションを生み出すオープンな社風への変革を目指す取組みの一つとして実施します。

本ネットワークは、通常のアルムナイを示す退職者だけでなく、選考辞退者や当社に興味のあるキャリア登録者など、当社と接点を持った方々を、広くアルムナイ(同窓生)と捉えることで、組織の枠を越えて、中長期的に人財同士をつなげることができる仕組みです。本ネットワークを通して、当社に関する情報、具体的には会社情報・キャリア採用情報・アルムナイの近況や活躍の様子などを川崎重工から随時配信したり、アルムナイ同士の情報交換を行える機会(イベントなど)を提供します。

このような交流の機会を増やすことで、アルムナイの方々には、当社を改めて活躍する場のひとつとして認識してもらえるよう努めるとともに、多様な価値観や経験を持つ人財の確保と、それぞれの能力を存分に発揮できる環境整備に取り組みます。

また、当社のソーシャルイノベーション共創拠点「CO-CREATION PARK - KAWARUBA(※1)」とも連携し、オンラインとオフラインの両面で本ネットワークが事業共創や新規事業創出に寄与し、その実現を通して、社会課題の解決に貢献します。

川崎重工は、本取組みを通して、より一層、従業員の多様性を尊重し、すべての人が活き活きと働ける職場作りを目指します。

「アルムナイ・ネットワーク」登録フォーム(※2

アルムナイネットワーク登録フォーム | 川崎重工業株式会社 | MyTalent

「アルムナイ・ネットワーク」イメージ図

news_250318-1.jpg

1 2024116日:ソーシャルイノベーション共創拠点 CO-CREATION PARK - KAWARUBAオープン

https://www.khi.co.jp/pressrelease/detail/20241106_1.html

2 当社のアルムナイに該当される方向けの登録フォームとなります。また、本プレスリリース配信時 2025318日時点においては川崎重工業株式会社、および、川崎車両株式会社での取組みとなります。

<関連サイト>

〇グループビジョン2030サイト

https://www.khi.co.jp/groupvision2030/

〇川崎重工 人財マネジメント

https://www.khi.co.jp/sustainability/society/h-management.html

〇川崎重工 人財開発

https://www.khi.co.jp/sustainability/society/h-development.html

〇川崎重工 ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン

https://www.khi.co.jp/sustainability/society/diversity.html

kawarusaki_logo_red120.png