エネルギー
ニュース
ソリューション
川崎重工の多様なエネルギーソリューションによって、お客様の課題を解決いたします。
「クリーン」で「資源を最大限に活用」する各種発電設備プラントや関連設備の建設・製造を行っています。
コージェネレーションシステムは、1次エネルギーに燃料を用いて、複数のエネルギーを生み出すことによってエネルギーの有効利用を図るシステムです。
機器・設備
川崎重工が持つ多彩な製品ラインナップから、お客様のニーズに合った製品をお探しいただけます。
グリーンガスタービンは、エネルギー利用の効率化と環境への配慮を実現した発電用ガスタービンです。
グリーンガスエンジンは、世界最高レベルの発電効率と環境性能を実現した発電用エンジンです。
ボイラ設備は、燃焼熱や、廃ガスの残存熱によりタービン向けの蒸気を生成する、発電プラントの中心機器です。
川崎重工の発電用蒸気タービンは、これまで主に発電機駆動用として多くのお客様のニーズに対応しています。
川崎重工のCO2分離回収技術であるKCC(Kawasaki CO2 Capture)は、従来方式より省エネルギーでのCO2分離回収を実現しています。
バイナリタービンは、沸点の低い媒体を利用して電力を生み出す省エネ性に優れた発電設備です。
炉頂圧回収タービン発電設備は、製鉄所の高炉で発生するガスを回収し、その圧力を使って発電を行います。
川重冷熱のパッケージボイラは、豊富な品揃えにより、お客様の多様な熱源ニーズに対応しています。
川重冷熱の吸収冷温水機は業界最高効率を誇り、冷媒に水を使用している、ノンフロン、余剰エネルギーの活用などCO2削減、環境負荷低減に優れた特質を備えています。
サービス
カワサキグリーンエナジー(株)HP