小・中型汎用ロボット「RS025S」を新発売
2025年11月27日

小・中型汎用ロボット「RS025S」
川崎重工は、電機・電子業界等の製造業を中心とした小型ロボット導入ニーズの高まりを受けて、最大可搬質量25kgの6軸垂直多関節ロボット「RS025S」を2025年11月27 日からアジア向けに販売を開始しました。組立やハンドリングなどの作業に要求される動作性能、防塵防水性能に優れた新機種が、小型から中型クラスの汎用ロボット「Rシリーズ」の製品ラインナップに加わりました。
「Rシリーズ」は、コンパクトなアームでありながら、精密作業にも適用できる剛性を兼ね備えた特長を有し、可搬質量3kgから80kgまでをカバーしており、製造現場における様々な需要に対応しています。今回発売する「RS025S」は、「Rシリーズ」の特長を継承し、ロボット本体のコンパクト化を実現しました。これにより、設置場所が限られる狭い空間、複数のロボットを可能な限り密集させて設置する必要がある現場において需要があるものの、従来の製品ラインナップでは対応することが難しかったニーズに、きめ細かく対応することが可能となりました。
<「RS025S」の主な特長>
1)コンパクト設計で狭い空間やロボットの密集配置に対応
ロボット本体のコンパクト化により、クラス最小の旋回干渉半径278mmを実現。より狭い空間への設置、ロボットの密集配置を可能とすることで、生産性向上に加え、生産ライン長およびライン幅の短縮による省スペース化を図ることができます。
2)高剛性設計
ロボットアームの高剛性設計により、当社現行機種(同可搬質量)と比べて、先端たわみ量が約60~70%減少しました。これにより耐高反力性が求められる精密作業や接触加工における安定性が向上。
3)高い防塵、防水性能
モータ、ハーネスをアーム内に配置しコネクタ部には防水コネクタを採用、全ての部位でIP67相当※の高い防塵、防水に対応。
<主要諸元>
|
※ IP67(International Protection): 電子機器などの機器の保護構造を表す等級において、最高水準に近い防塵防水性能であることを表しています。
■カワサキロボティクスサイト
https://kawasakirobotics.com/jp/






