東京医科大学病院にて屋内配送用サービスロボット「FORRO」を用いた自動配送サービスの実装検証を開始

2025年02月20日

news_250220-1.jpg news_250220-2.jpg
屋内配送用サービスロボット「FORRO 東京医科大学病院での事前検証の模様

川崎重工は、屋内配送用サービスロボット「FORRO(フォーロ)」を用いた病院内の自動配送サービスの実装検証(以下、本検証)を東京医科大学病院(東京都新宿区)にて2025226日より開始します。
なお、本検証は、東京都の「西新宿コンソーシアムによる先端サービスの実装促進事業」として実施するものです。

当社は、2023年度より東京医科大学病院における屋内配送サービスの事前検証を実施し、ロボットが人に代わり配送業務を担うことで、医療従事者の負担軽減および業務効率化に貢献できる具体的な配送業務の洗い出しや課題の抽出を行ってきました。

本検証では、事前検証の結果を踏まえ、階数の多い都市型病院特有の課題であるエレベータ混雑を緩和するため、人とロボットが相乗りできるエレベータのスマート化を施し、適用効果の高い配送業務に対する実装に向けた検証を行います。また、従来、医療従事者が担っていた配送業務をロボットに代替することによって生まれる導入効果を確認・評価し、今後の導入に向けた検討を行っていきます。

 検証期間: 2025年2月26日(水)~3月11日(火)(平日10日間)

 運用形式: FORRO1台

 配送ルート: 検査室⇒各病棟、手術室⇒洗浄・仕分室、メール室⇒各病棟他(エレベータ移動有)

 ユースケース: 採血管、手術機材、文書等の配送

FORRO」は、「ヒトは、ヒトにしかできないことを。」をコンセプトに、深刻化する労働力不足に対するこたえのひとつとして生まれたサービスロボットです。「FORRO」を活用した自動配送サービスの提供を通じて、労働力不足といった社会課題の解決、ヒトならではの価値をより発揮できる社会の実現を目指していきます。

【参考リンク】

・川崎重工「FORRO」オフィシャルWEBサイト

 https://forro-service.com/

・川崎重工「FORRO」オフィシャルムービー

 https://www.youtube.com/watch?v=ziMds-eM4rU

・東京都「西新宿先端サービス実装・産学官コンソーシアム」

 https://www.5gconsortium.metro.tokyo.lg.jp/

kawarusaki_logo_red120.png