ごみ処理施設基幹的設備改良工事を3件連続受注
      ~施設の長寿命化ならびに省エネ化によるCO2削減に貢献~
     
    2023年12月14日
    
    
川崎重工は、2023年度に神戸市、多摩川衛生組合および湯河原町真鶴町衛生組合から、ごみ処理施設基幹的設備改良工事を受注しました。
各施設における燃焼設備や灰出設備等の基幹的設備の更新により、工事後15年以上の施設の長寿命化に加え、インバータ等の省エネ技術の導入によりCO2排出量の低減を図るもので、契約金額は3件の総額で175億1750万円(消費税込)となります。
当社は高い技術力を活かし、豊富な実績を持つ基幹的設備改良工事を通じて、重要な社会インフラであるごみ処理施設のライフサイクルコストの低減、発電効率の向上や省エネルギー化により、安全・安心な廃棄物処理とカーボンニュートラル社会の実現に貢献します。
 □事業概要
|  | 
| 事業名 | 東クリーンセンター基幹的設備改良工事 |  
| 発注者 | 神戸市 |  
| 設備概要 | ごみ焼却施設  900t/日(300t/24h×3炉、ストーカ式) 蒸気タービン発電機 20,000kW × 1基
 |  
| 契約納期 | 2028年2月 |  
| 主な工事内容 | 誘引通風機およびタービン排気復水器のインバータ化、低温触媒への更新、灰出設備(コンベヤ類)更新 |  
| CO2削減率 | 5%以上 |  | 
|  | 
| 事業名 | 多摩川衛生組合清掃工場基幹的設備改良工事(ごみ焼却処理施設) |  
| 発注者 | 多摩川衛生組合 |  
| 設備概要 | ごみ焼却施設  450t/日(150t/24h×3炉、ストーカ式) 蒸気タービン発電機  6,000kW × 1基
 |  
| 契約納期 | 2026年3月 |  
| 主な工事内容 | ストーカ更新、低温触媒への更新、発電機更新、灰出設備(コンベヤ類)更新 |  
| CO2削減率 | 3%以上 |  | 
|  | 
| 事業名 | 湯河原美化センター(焼却施設)基幹的設備改良工事 |  
| 発注者 | 湯河原町真鶴町衛生組合 |  
| 設備概要 | ごみ焼却施設 70t/16h(35t/16h×2炉、ストーカ式) ※基幹改良工事に伴い24時間運転に移行
 |  
| 契約納期 | 2026年3月 |  
| 主な工事内容 | ストーカ更新、ガス冷却室更新、空気予熱器更新、灰出設備(コンベヤ類)更新 |  
| CO2削減率 | 3%以上 |  | 
