マインクラフト特別キャンペーン「ALICE SYSTEMが活躍するまちNEO OSAKAをマイクラで作ろう!」授賞式を開催
2025年06月16日
授賞式 集合写真
川崎重工は、大阪・関西万博「未来の都市」パビリオンで展示している「ALICE SYSTEM(アリスシステム)※」が活躍する未来の街を、教育版マインクラフトの空間に表現する特別キャンペーン「ALICE SYSTEMが活躍するまちNEO OSAKAをマイクラで作ろう!」の授賞式を5月18日に開催しました。
数多くの応募者の中から事前審査を通過した作品制作チームを当社神戸本社に招待し、作品発表および最終審査をしました。入賞作品は、高いプログラミング技術だけでなく、「未来の移動の価値」に対するそれぞれの希望や思いが詰まっており、それらを当社の「ALICE SYSTEM」を使って見事に表現されていました。
どの作品も素晴らしいものでしたが、最優秀賞に選出した浦和マイクラ部CoderDojoの「ねこ型モビリティで創る未来の街」は、ワクワクするようなモビリティが数多く活躍し、こころを踊らせる街を表現している点が、当社グループの万博出展テーマ「移動本能」と最も親和性が高いと評価しました。
川崎重工グループは、大阪・関西万博におけるモビリティの展示を通じて、未来を担う子どもたちと共に、将来や社会の在り方を考える機会を提供していきます。
【受賞者一覧】
表彰項目 | 受賞者 | 作品名 |
最優秀賞 | 浦和マイクラ部CoderDojo | ねこ型モビリティで創る未来の街 |
ALICE SYSTEMの一翼を担ってほしいで賞 | 櫻井実さん | みんなをのせてはこぶよ「いのちのはこぶねスフィア船」 |
世界中の人たちの「移動本能」を刺激するで賞 | 松田青珠さん | まち中大冒険!乗る人も見た人もワクワクする四季を感じるロボットモビリティ |
大阪・関西万博を盛り上げるで賞 | プログラミング教室 mming -ミング | インバウンドと地域住民の共存 |
未来の暮らしをデザインするで賞 | 早稲田大学大学院基幹理工学研究科機械科学・航空宇宙専攻 齋藤翼さん | ECOTRA city (Efficient and Comfortable TRansportation by ALICE SYSTEM) ~ALICE SYSTEMによる効率的で快適な移動を実現した街 & 水素モビリティがありふれるエコな旅行が可能な街~ |
【最優秀賞】
ねこ型モビリティで創る未来の街
【ALICE SYSTEMの一翼を担ってほしいで賞】
みんなをのせてはこぶよ「いのちのはこぶねスフィア船」
【世界中の人たちの「移動本能」を刺激するで賞】
まち中大冒険!乗る人も見た人もワクワクする四季を感じるロボットモビリティ
【大阪・関西万博を盛り上げるで賞】
インバウンドと地域住民の共存
【未来の暮らしをデザインするで賞】
ECOTRA city
※ALICE SYSTEM(アリスシステム)
2025年2月13日 大阪・関西万博で未来の公共交通システム「ALICE SYSTEM」を披露
https://www.khi.co.jp/news/detail/20250213_1.html
関連リンク:
未来のモビリティが活躍するNEO OSAKAをマイクラで作ろう!