川崎重工は、スタイリッシュな400ccのネイキッドスポーツモデル「ER-4n」を8月1日より新発売します。
近年の普通二輪免許取得者やリターンライダーには、400ccクラスのモデルでツーリングを楽しみたい人、街でお洒落に走りたい人など、自分のライフスタイルに合った選択肢を求める声が高まっています。 今回新発売する「ER-4n」は、このような市場の要望に応え、都会的なシャープさと男性的な力強さを融合した独創的なデザインがスタイリッシュにライダーを表現する、ネイキッドスポーツモデルです。
「ER-4n」は、車体にコンパクトなサイズで高い剛性を持つダイヤモンド構造の鋼管フレームを採用し、高い走行性能と扱いやすさを両立しています。軽量・コンパクトな水冷4ストローク並列2気筒DOHC4バルブエンジン(399cm3)は、低中速回転域の力強い出力特性を実現し、また、フューエルインジェクションと三元触媒の採用により、平成19年国内二輪車排出ガス規制に適合する高い環境性能を有しています。
商品名 |
ER-4n |
発売予定日 |
2010年8月1日 |
メーカー希望小売価格※ |
629,000円 (本体価格 599,048円、消費税 29,952円) |
年間予定販売台数 |
1,000台 |
カラー |
キャンディパーシモンレッド メタリックスーパーブラック |
※メーカー希望小売価格には、諸経費等を含みません。価格は参考価格です。
1.主な特長
□エンジン関係
・ 水冷4ストローク並列2気筒DOHC4バルブエンジン(399cm3)を採用。低中速回転域の力強さと、高回転域での俊敏な吹け上がりを実現する、並列2気筒エンジンならではの出力特性が特徴的です。 ・ フューエルインジェクションに加え、吸気量を最適化するサブスロットルバルブを装備。常用域での優れたスロットルレスポンスとスムーズな出力特性を実現し、操る楽しさと扱いやすさを両立しています。 ・ エンジン下に配置されたショートサイレンサーは、アンダーフェアリングと調和した特徴的なデザイン。マスの集中化や低重心化も実現しています。内部には三元触媒を装備し、平成19年国内二輪車排出ガス規制に適合する高い環境性能を有しています。
□車体関係
・ 軽快さと快適性を両立するアップライトなライディングポジションにより、モーターサイクルを自在に操る楽しさに加え、扱いやすさも追求しています。 ・ 左右幅の狭い並列2気筒エンジンと、コンパクトなダイヤモンド構造鋼管フレームにより、スリムな車体を実現。良好な足着き性を確保しています。 ・ フロントには外径300mmのデュアルペタル(花弁)ディスク、リヤにも外径220mmのシングルペタルディスクを組み合わせた前後ディスクブレーキを採用し、優れた制動力と冷却能力を発揮します。 ・ アルミ製のグラブバーは、シャープなデザインとしながらも、長時間の走行でも疲れにくい形状や配置とし、タンデム走行時の利便性を向上させています。
□装備関係
・ 縦2灯のヘッドライトによる独創的なフロントマスク、ビルトインターンシグナルを装備した力感豊かなラジエターシュラウド、シャープな形状のテールカウルなど、車体デザインはスタイリッシュかつアグレッシブなイメージで統一されています。 ・ メーターパネルには、「ER-4n」のスタイルにマッチした前衛的なデザインの、アナログ式スピードメーターと多機能液晶ディスプレーをそれぞれ装備。液晶ディスプレーには、デジタルバー表示のタコメーター、燃料計、時計、オド/トリップメーターを装備しています。 ・ テールランプには、コンパクトで視認性に優れたLEDを採用。シャープでスタイリッシュなリアビューとしています。
2.主要諸元
商品名 |
ER-4n |
型式 |
EBL-ER400B |
全長×全幅×全高 |
2,100mm×760mm×1,100mm |
軸間距離 |
1,405mm |
最低地上高 |
140mm |
シート高 |
785mm |
キャスター/トレール |
24°30′/ 102mm |
エンジン形式/弁方式 |
水冷4ストローク並列2気筒/DOHC4バルブ |
総排気量 |
399cm3 |
内径×行程 |
68.4mm×54.3mm |
圧縮比 |
11.0:1 |
最高出力 |
32kW (44PS) / 9,500rpm |
最大トルク |
37Nm (3.8kgf・m) / 7,500rpm |
始動方式 |
セルフスターター |
点火方式 |
電子進角式トランジスタ |
潤滑方式 |
セミドライサンプ |
エンジンオイル容量 |
2.4L |
燃料供給方式 |
フューエルインジェクション |
トランスミッション形式 |
常噛6段リターン |
クラッチ形式 |
湿式多板 |
ギヤ・レシオ |
1速 |
3.000 (42/14) |
2速 |
2.166 (39/18) |
3速 |
1.640 (41/25) |
4速 |
1.360 (34/25) |
5速 |
1.192 (31/26) |
6速 |
1.040 (26/25) |
一次減速比/二次減速比 |
2.095 (88/42) / 3.066 (46/15) |
フレーム形式 |
ダイヤモンド |
懸架方式 |
前 |
テレスコピック(インナーチューブ径 41mm) |
後 |
スイングアーム |
タイヤサイズ |
前 |
120/70ZR17MC(58W) |
後 |
160/60ZR17MC(69W) |
ブレーキ形式 |
前 |
デュアルディスク 300mm (外径) |
後 |
シングルディスク 220mm (外径) |
ステアリングアングル(左/右) |
35°/ 35° |
車両重量 |
199kg |
燃料タンク容量 |
15L |
定地燃費 |
37.0km/L(60km/h) 国土交通省届出値 |
最小回転半径 |
2.7m |
※お客様の製品お問い合わせ先 (株)カワサキモータースジャパンお客様相談室 0120-400-819
|