東京二十三区清掃一部事務組合向け最新鋭ごみ処理施設を納入(カワサキプラントシステムズ)

2008年05月27日

 

 

 

川崎重工グループのカワサキプラントシステムズは、東京二十三区清掃一部事務組合向けに、最新鋭のごみ処理施設を納入しました。

今回納入した施設は、環境との共生、資源・エネルギーの循環、地域との共生というコンセプトの基に、当社が開発した流動床式ガス化溶融炉、プラズマ式灰溶融設備で構成され、ダイオキシン類排出基準、排ガス規制、排水規制および灰等の溶出規制などの厳しい基準を満たしております。
また、本施設は余熱を利用した発電設備として蒸気タービン発電機1基および太陽光発電パネルを備え、発電した電力を主に当施設の稼動電力として使用します。本施設は稼動中の流動床式ガス化溶融炉として、一般都市ごみ用では国内最大規模であり、東京や政令指定都市等の大都市では初めてとなります。

本設備の技術的特長は次のとおりです。

(1)「川崎-流動床式ガス化溶融システム」

高温燃焼により有害ガスの発生量を大幅に抑えることで、環境負荷の低減を図ることができます。
また、ガス化炉で回収される鉄・アルミや無害化された溶融スラグは、リサイクルすることにより、埋立処分量を最小にとどめることが可能となり、最終処分場の延命を図ることができます。

(2)「川崎-プラズマ式灰溶融炉」

作動ガスとして空気を用いるため安全であり、電離度が1%程度の弱電離プラズマの高温(中心で20,000~30,000°C、外周で約3,000°C)で、焼却灰や飛灰を溶融します。また、溶融された灰は、約1/3に減容され、性状の安定した溶融スラグとなります。

本施設は当社のごみ処理施設の納入実績として160施設目であり、当社の培ってきた実用可能な最新技術の粋を集めたモデルプラントとなるものです。当社は流動床式ガス化溶融炉以外にも、ストーカ式焼却炉、直接ガス化溶融炉(シャフト炉式)などの技術を有しており、客先のニーズに細かく対応する体制をとっています。今後とも、当社は深刻化する環境問題に対し、さらなる技術力のブラッシュアップを図るとともに、多様化するニーズに応えるため、積極的な技術開発と販売活動に取り組んでいきます。

【設備の概要】      
(1)所 在 地 : 東京都世田谷区大蔵一丁目1番1号
(2)主要機器 : 〔燃焼設備〕 川崎-流動床式ガス化溶融炉
300トン/24h【150トン×2炉】
    〔排ガス処理設備〕 バグフィルタ、湿式ガス処理設備、触媒脱硝装置
    〔灰処理設備〕 プラズマ式灰溶融設備
120トン/24h【60トン×2炉】
    〔余熱利用設備〕 蒸気タービン発電機 6,750kW×1基

※環境負荷低減効果

(1)大気汚染

項 目 法規制値 自己規制値
ばいじん 0.04g/m3N以下 0.01g/m3N以下
塩化水素 700mg/m3N以下(430ppm以下) 10ppm以下
硫黄酸化物 368m3N/日以下(151ppm以下) 10ppm以下
窒素酸化物 総量規制 7.21m3N/時以下 5.04m3N/時以下
濃度規制 250ppm以下 50ppm以下
水銀 規制値なし 0.05mg/m3N以下
ダイオキシン類 0.1ng-TEQ/m3N以下 -

(2)水質汚濁

  • 処理水(放流)は、下水道法の下水排出基準以下
  • 水質汚濁防止法における排出基準以下
  • ダイオキシン類対策特別措置法における水質排出基準以下

(3)騒音・振動・悪臭

  • 都民の健康と安全を確保する環境に関する条例の規制基準以下