フルフェアリングを装着した250ccスポーツバイク「Ninja 250R」を新発売
2008年02月29日
|
 「Ninja 250R」
|
|
川崎重工は、フルフェアリングを装着した250ccスポーツバイク「Ninja 250R」を4月5日より新発売します。
近年の普通二輪免許取得者は、時代的価値観からも、それぞれが非常に個性的です。旅をのんびり楽しもうという人、街でお洒落に走りたいと望む人、また、スクーターよりもスポーツバイクに乗りたいという人など、自分のライフスタイルに合った新たな選択肢を求める声が高まりつつあります。
今回新発売する「Ninja 250R」は、このような市場の動きを捉え、上質感漂う本物志向のスーパースポーツスタイリングを持つモデルです。新設計の水冷4ストローク並列2気筒DOHC4バルブエンジン(248cm3)を搭載し、スーパースポーツ「Ninja」シリーズ譲りの本格的な造りのフルフェアリングを装着した、街乗りからスポーツ走行までこなすスタイリッシュなスポーツバイクです。また、国内の新排出ガス規制に適合する高い環境性能を有しています。
「Ninja 250R」は、初心者や女性ライダーにも親しみやすい軽量、コンパンクトな車体に、ビッグバイクオーナーにもセカンドバイクとして手軽に楽しめる性能・機能と上質感とを兼ね備えた、誰もが楽しめるモデルです。
商品名 |
Ninja 250R |
発売予定日 |
2008年4月5日 |
メーカー希望小売価格※ |
498,000円(本体価格474,286円、消費税23,714円) |
年間予定販売台数 |
3,000台 |
カラー |
ライムグリーン エボニー キャンディプラズマブルー |
※ メーカー希望小売価格には、諸経費等を含みません。価格は参考価格です。
1.主な特長 □エンジン関係
・ |
新設計の水冷4ストローク並列2気筒DOHC4バルブエンジン(248cm3)は、中低速回転域の力強さと直線的に伸びるパワーフィーリングを発揮します。 |
・ |
フューエルインジェクションシステムを採用。飛沫径60ミクロンという微粒化インジェクターの搭載により、スムーズなエンジン特性とともに、中~高回転域での高いスロットルレスポンスを実現しています。 |
・ |
2 into 1方式排気システムのコレクターパイプとサイレンサーへのハニカム触媒、およびフューエルインジェクションシステムの搭載により、国内新排出ガス規制に適合する高い環境性能を実現しています。 |
□車体関係
・ |
軽量、コンパクトな車体に、高めに設定された幅広のハンドルバーと低いシート高(775mm)のセパレートタイプのシートを組み合わせ、初心者や女性ライダーにも扱い易いライディングポジションを実現しています。 |
・ |
スーパースポーツ「Ninja」シリーズ譲りの本格的な造りのフルフェアリングを装着。外観デザイン面のみならず、優れたウインドプロテクション効果を発揮します。 |
・ |
フロントには外径290mmのシングルペタルディスク、リヤにも外径220mmのシングルペタルディスクをそれぞれ2ポットキャリパーと組み合わせた前後ディスクブレーキを採用し、ダイレクトな操作感と十分な制動力を発揮します。 |
□装備関係
・ |
シャープな印象が特長的なデュアルヘッドライト、高品質感を持つクリアレンズのターンシグナルランプなど、高いデザイン性と機能とを両立させています。 |
・ |
大径のスピードメーター、タコメーターの他に、トリップ/オドメーター、燃料警告灯を装備しています。 |
2.主要諸元
商品名 |
Ninja 250R |
型式 |
JBK-EX250K |
全長×全幅×全高 |
2,085mm×715mm×1,110mm |
軸間距離 |
1,400mm |
最低地上高 |
130mm |
シート高 |
775mm |
キャスター/トレール |
26°/ 82mm |
エンジン形式/弁方式 |
水冷4ストローク並列2気筒/DOHC4バルブ |
総排気量 |
248cm3 |
内径×行程 |
62.0mm×41.2mm |
圧縮比 |
11.6:1 |
最高出力 |
23kW (31PS) / 11,000rpm |
最大トルク |
21N・m (2.1kgf・m)/8,500rpm |
始動方式 |
セルフスターター |
点火方式 |
電子進角式トランジスタ |
潤滑方式 |
ウェットサンプ |
エンジンオイル容量 |
1.7 L |
燃料供給方式 |
フューエルインジェクション |
トランスミッション形式 |
常噛6段リターン |
クラッチ形式 |
湿式多板 |
ギヤ・レシオ |
1速 |
2.600 |
2速 |
1.789 |
3速 |
1.409 |
4速 |
1.160 |
5速 |
1.000 |
6速 |
0.892 |
一次減速比/二次減速比 |
3.086 (71/23)/3.071 (43/14) |
フレーム形式 |
ダイヤモンド |
懸架方式 |
前 |
テレスコピック(インナーチューブ径37mm) |
後 |
スイングアーム(ユニトラック) |
タイヤサイズ |
前 |
110/70-17 M/C 54S |
後 |
130/70-17 M/C 62S |
ブレーキ形式 |
前 |
シングルディスク 290mm (外径) |
後 |
シングルディスク 220mm (外径) |
ステアリングアングル(左/右) |
35°/ 35° |
車両重量(乾燥) |
153kg |
燃料タンク容量 |
17L |
定地燃費 |
40.0km/L(60km/h) 国土交通省届出値 |
最小回転半径 |
2.7m |
|