大排気量クルーザーモデル「VULCAN900 Custom」、「VULCAN900 Classic」を新発売
2007年01月12日
|
 VULCAN900 Custom
|
|
川崎重工は、大排気量クルーザー(注)モデル「VULCAN900 Custom」(バルカン900 カスタム)と「VULCAN900 Classic」(バルカン900 クラシック)を、2月14日より新発売します。 今回発売する「VULCAN900」シリーズは、新設計の水冷4ストロークV型2気筒エンジン(902cm3)を搭載し、新設計のロー&ロングのプロポーションをもつ車体と相まって、優れた外観バランスを実現したクルーザーモデルです。また、国内の排出ガス規制値を大幅にクリアし、高い環境性能を有しています。 「VULCAN900 Custom」は、大径21インチキャストホイール、ストレートタイプのハンドルバー、カバーレスのフロントフォーク、コンパクトなヘッドランプなどを装着し、特に前輪のキャストホイールはクルーザー発祥の地、アメリカの幌馬車のホイールを連想させる形状の、独自性の高いスタイリングをもつモデルです。
「VULCAN900 Classic」は、極太タイヤをクロームメッキのスポークホイールに装着し、曲線を基調としたクラシカルで重厚な外観とロー&ロングのプロポーションを、高い次元でバランスさせたモデルです。 (注)ゆったりとした乗車姿勢で乗るアメリカンスタイルモーターサイクルの総称。
|
商品名 |
VULCAN900 Custom |
VULCAN900 Classic |
発売予定日 |
2007年2月14日 |
メーカー希望小売価格※ |
840,000円(本体価格800,000円、消費税40,000円) |
年間予定販売台数 |
1,000台 |
カラー |
キャンディプラズマブルー |
キャンディカーディナルレッド エボニー |
|
|
※ メーカー希望小売価格には、諸経費等を含みません。価格は参考価格です。 |
1.主な特長 □エンジン関係(Custom、Classic 共通)
・ |
水冷4ストロークV型2気筒SOHC4バルブエンジン(902cm3)は、中低速回転域で強力なトルクを発生し発進時や高速走行時に優れたパワーフィーリングを発揮します。 |
・ |
フューエルインジェクション、ハニカム触媒などを搭載し、排出ガス規制値を大幅にクリアする高い環境性能を実現しています。 |
・ |
後端部を斜めにカットしたマフラーは、シャープな外観とともに、歯切れの良い独特の排気音を実現しています。 |
・ |
後輪駆動には、静粛性とメンテナンス性に優れたベルトドライブ方式を採用しています。 |
□車体関係 Custom:
・ |
大径21インチの前輪キャストホイールと幅広15インチの後輪ディッシュ(皿型)ホイールの組み合わせにより、迫力のある外観を実現しています。 |
・ |
ストレートタイプのハンドルバー、カバーレスのフロントフォーク、コンパクトなヘッドランプなど、随所にカスタマイズが施されています。 |
・ |
685mmという低いシート高により、ロー&ロングの外観とともに、優れた足着き性を実現しています。 |
・ |
フロントには外径300mm、リヤにも外径270mmのシングルディスクブレーキを採用し、十分な制動力を発揮します。 |
Classic:
・ |
前輪16インチ、後輪15インチの極太タイヤをクロームメッキのスポークホイールに装着し、長く深いフェンダーと相まって、クラシカルで重厚な外観を実現しています。 |
・ |
幅広ハンドルバーにフットボード、シーソー式のチェンジペダルの組み合わせにより、快適なライディングポジションを実現しています。 |
・ |
680mmという低い鞍型シートの採用により、ロー&ロングの外観とともに、優れた足着き性を実現しています。 |
・ |
フロントには外径300mm、リヤにも外径270mmのシングルディスクブレーキを採用し、十分な制動力を発揮します。 |
□装備関係(Custom、Classic 共通)
・ |
燃料タンク上に配置したクロームメッキカバー付きのスピードメーター内には、燃料計の他に液晶表示の時計、トリップ/オドメーターを装備しています。 |
2.主要諸元
商品名 |
VULCAN900 Custom |
VULCAN900 Classic |
型式 |
BC-VN900B |
全長×全幅×全高 |
2,405mm × 895mm × 1,120mm |
2,465mm × 1,005mm × 1,065mm |
軸間距離 |
1,645mm |
最低地上高 |
140mm |
135mm |
シート高 |
685mm |
680mm |
キャスター/トレール |
33°/ 182mm |
32°/ 160mm |
エンジン形式/弁方式 |
水冷4ストロークV型2気筒/SOHC4バルブ |
総排気量総排気量 |
902cm3 |
内径×行程 |
88.0mm×74.2mm |
圧縮比 |
9.5:1 |
最高出力 |
30kW (41PS) / 5,500rpm |
最大トルク |
63N・m (6.4kgf・m) / 3,000rpm |
始動方式 |
セルフスターター |
点火方式 |
フルトランジスタ |
潤滑方式 |
ウェットサンプ |
エンジンオイル容量 |
3.7L |
燃料供給方式 |
フューエルインジェクション |
トランスミッション形式 |
常噛5段リターン |
クラッチ形式 |
湿式多板 |
ギヤ・レシオ |
1速 |
2.785 |
2速 |
1.888 |
3速 |
1.360 |
4速 |
1.107 |
5速 |
0.962 |
一次減速比/二次減速比 |
2.184 (83/38)/2.062 (66/32) |
フレーム形式 |
ダブルクレードル |
懸架方式 |
前 |
テレスコピック(インナーチューブ径41mm) |
後 |
スイングアーム(ユニ・トラック) |
タイヤサイズ |
前 |
80/90-21M/C 48H |
130/90-16M/C 67H |
後 |
180/70-15M/C 76H |
ブレーキ形式 |
前 |
シングルディスク 300mm (外径) |
後 |
シングルディスク 270mm (外径) |
ステアリングアングル(左/右) |
36°/ 36° |
38°/ 38° |
車両重量(乾燥) |
249kg |
253kg |
燃料タンク容量 |
20L |
定地燃費 |
36.0km/L(60km/h) 国土交通省届出値 |
最小回転半径 |
3.1m |
2.9m |
|
|