建設機械操作用・油圧リモートコントロールバルブPVシリーズの累計販売1,000万台を達成
2021年12月21日
油圧リモートコントロールバルブ (PV48シリーズ) |
油圧リモートコントロールバルブ (PVDシリーズ)走行用 |
川崎重工は、建設機械操作用の油圧リモートコントロールバルブ、PVシリーズの累計販売1,000万台を達成しました。
油圧リモートコントロールバルブ(以下、油圧リモコン弁)は、主に重機ショベルやミニショベルの作業用レバーや走行用ペダルとして搭載されており、操作量に応じて二次圧力を制御する減圧弁です。当社は、1968年に油圧リモコン弁の生産を開始し、現在では世界の重機ショベル・ミニショベルの約半数に当社の製品が搭載されています。
このたび販売累計1,000万台を達成したPVシリーズは、優れた制御性・応答性により、正確でスムーズな建設機械の操作を可能にするとともに、高い耐久性を実現しています。1997年の上市以降、建設機械市場の要求に高品質と安定供給で応え、長年にわたり世界トップシェアを誇っています。
建設機械業界は、施工の省力化や建設現場での労働環境改善のために、ICT/IoT化への対応が進み、当社は油圧リモコン弁に加えて、油圧機器を電気制御するための電気リモコンの供給も開始しています。今後もグローバルに油圧事業を展開し、建設・インフラ工事の安全や生産性の向上を通じて、人々の豊かな生活の実現に貢献していきます。
【参考リンク】
油圧パイロット弁、電気リモートコントロールユニット
https://www.khi.co.jp/industrial_equipment/hydraulic/valves/