日本初のLPG燃料推進LPG運搬船「CRYSTAL ASTERIA」の引き渡し
2021年09月01日
川崎重工は、KUMIAI NAVIGATION (PTE) LTD(クミアイ ナビゲーション プライベート リミテッド)向けに84,000m3型LPG(液化石油ガス)燃料推進LPG運搬船「CRYSTAL ASTERIA」(当社第1748番船)を引き渡しました。
LPG燃料推進LPG運搬船「CRYSTAL ASTERIA」
本船は、LPGと低硫黄燃料油を燃料とする日本初のLPG二元燃料LPG運搬船です。従来の84,000 m3型LPG運搬船にLPG二元燃料主機関を採用した新船型の1番船にあたります。また、当社が引き渡したLPG運搬船としては64隻目となります。
近年、船舶の排出ガス規制への有力な対応策として、重油の代わりに液化ガスを燃料とする船舶の導⼊が世界的に進んでいます。本船は、温室効果ガスの排出量を削減できるLPGを燃料とすることで、大幅な環境負荷低減が見込める日本初の大型LPG運搬船です。当社グループがこれまで建造してきたLPG運搬船をはじめ、液化天然ガス(LNG)運搬船やLNG燃料推進船の建造で培った知見が活用されています。
当社は今後とも、LPG燃料推進LPG運搬船をはじめとした環境規制に対応した各種商船や、次世代エネルギーとして注目されている液化水素運搬船など、地球環境にやさしい船舶技術を開発・提供し、低炭素・脱炭素社会の実現に貢献していきます。
<主要目>
全長×幅×深さ |
229.90 m × 37.20 m × 21.90 m |
||||
満載喫水 |
11.51 m |
航海速力 |
約17.0 ノット |
定員 |
29 名 |
総トン数 |
49,145 t |
載貨重量 |
54,922 t |
貨物倉容積 |
84,229 m3 |
主機関 |
川崎-MAN B&W 7S60ME-C10.5-LGIP 1基 |
||||
船級・船籍 |
日本海事協会(NK)・シンガポール |
||||
引渡日 |
2021年8月31日 |
<特 長>
1) | 主機関には、当社製の舶用電子制御式液化石油ガスインジェクションディーゼル機関(ME-LGIPエンジン)「川崎-MAN B&W 7S60ME-C10.5-LGIP」を採用しています。LPGを燃料とすることで、従来の燃料油使用時に比べ、排気ガス中のSOx(硫黄酸化物)、CO2排出量を大幅に削減でき、SOx規制※1および2022年以降の建造契約船より要求されるEEDIフェーズ3※2にも適応しています。 | |
2) | NOx(窒素酸化物)3次規制※3に対応したシステムを採用し、主機関は排ガス再循環装置(EGR)、発電機関は選択式還元触媒脱硝装置(SCR)を適用しています。本システムにより、従来の低硫黄燃料油使用時でもNOxの排出規制海域(ECA)を航行することが可能です。 | |
3) | プロペラ周りにカワサキフィン付ラダーバルブならびにコントラフィン付セミダクトを装備することにより、燃料消費量の低減を図っています。 |
※1 | SOx排出規制: | |
船舶からの排出についてはIMOにより、2015年1月から欧米の排出規制海域(ECA)において、燃料中硫黄分0.1%以下のSOx排出規制が実施されています。また、2020年1月からはその他の世界の全海域を航行する船舶に対し、硫黄分が0.5%以下の燃料を使用するか、排ガス中からのSOxを同等に低減する代替装置を使用することが義務付けられています。 | ||
※2 | EEDI(Energy Efficiency Design Index)規制: | |
1トンの貨物を1マイル運ぶ際に排出されるCO2のグラム数として定義されるエネルギー効率設計指標(EEDI)を用いて新造船の省エネ性能の規制値への適合を強制する国際規制。EEDI規制値は建造契約日と引渡日に応じて段階的に強化されます。大型LPG運搬船やLNG(液化天然ガス)運搬船など一部の船種では、2022年以降の建造契約船からフェーズ3(基準値から30%のCO2削減)が要求されます。 | ||
※3 | NOx規制: | |
船舶からの排出についてはIMOが規制を行い、2016年から実施されている3次規制では、欧米の排出規制海域(ECA)を指定海域として限定し、1次規制値からさらに80%の削減が規定されています。 |
【参考リンク】
本船の航行(動画) https://youtu.be/ylLVvT0QmsY
命名式のプレスリリース https://www.khi.co.jp/pressrelease/detail/lpglpg_crystal_asteria.html
Kawasakiスーパーグリーン製品(LPG燃料推進大型LPG船)
https://www.khi.co.jp/sustainability/earth/green/2021/lpg.html