LPG運搬船「GAS PLANET」の引き渡し

2020年10月16日

news_201016-1.jpg

LPG運搬船「GAS PLANET」

川崎重工は、LEPTA SHIPPING CO., LTD.(レプタ シッピング カンパニー リミテッド)向けに84,000mLPG運搬船「GAS PLANET(ガス プラネット)」(当社第1743番船)を引き渡しました。

本船は、従来の82,200型の船型を大きく変更することなくカーゴ容積を増大させることで、これまでと同様の基地への入港を可能にし、かつ高い安全レベルが要求される改正IGCコードに準拠した、新開発LPG運搬船の1番船です。また、本船は当社がこれまで引き渡した62隻目のLPG運搬船にあたります。

本船の引き渡し、主要目ならびに特長は次のとおりです。

<引き渡し>

2020年10月16日

<主要目>

全長

229.90

m

幅(型)

37.20

m

深さ(型)  

21.90

m

満載喫水(型)

11.54

m

総トン数

49231

載貨重量

55,432

トン

貨物倉容積

84,178

m

主機関

川崎- MAN B&W 7S60ME-C10.5型ディーゼル機関 × 1

定員

35名

船級

日本海事協会(NK

船籍

パナマ

<特 長> 

1)
従来船型から大きく主要目を変更することなく、84,000のカーゴ容積を確保しています。これにより、本船は、カーゴ容積が増加したにもかかわらず、従来船型と同様の基地へ入港可能です。
2)
本船は、旧IGCコードに比べ要求される安全レベルが高い改正IGCコードに準拠しています。
3)
本船はIMO NOx3次規制に対応したシステムを採用しており、主機関は排ガス再循環(EGR)、発電機関は選択式還元触媒脱硝装置(SCR)を適用しています。本システムにより、排出規制海域(ECA)を航行することが可能です。
4)
当社が開発した船首形状(SEAARROW)を採用し、船が航走する際に船首部に発生する波を極限まで減少させ、推進性能の大幅な向上を図っています。
5)
主機関には、省燃費型の電子制御式超ロングストローク2サイクル低速ディーゼル機関を 採用し、さらにプロペラ周りにカワサキフィン付ラダーバルブならびにコントラフィン付 セミダクトを装備することにより、燃料消費量の低減を図っています。
6)
主機関および発電機関の排気ガスの出口部にSOxスクラバー1を搭載することで、20201月から施行開始された世界の全海域でのSOx排出規制※2強化に対応しています。本装置の搭載により、規制強化後も低硫黄燃料油への切り替えを必要とせず、従来の燃料油を継続的に使用できるため、燃料油のコスト低減が期待できます。

※1 SOxスクラバー:排ガス中の硫黄酸化物(SOx)を除去する装置

※2 SOx排出規制 :2015年1月から欧米の排出規制海域(ECA)において、燃料中硫黄分0.1%以下のSOx排出規制が実施されています。また、20201月からは、その他の世界の全海域を航行する船舶に対し、硫黄分が0.5%以下の燃料を使用するか、排ガス中からのSOxを同等に低減する代替装置を使用することが義務付けられています。

kawarusaki_logo_red120.png