草津市向け草津市新クリーンセンター運転管理等業務を受注
2017年11月16日
川崎重工は、株式会社シンキ、有限会社滋賀総業、大五産業株式会社、有限会社滋賀環境センター、草津環境管理サービス企業組合との6社で構成される特別目的会社「グリーンパーク草津株式会社」(以下、グリーンパーク草津)の代表として、草津市より「草津市新クリーンセンター運転管理等業務」を受注しました。
草津市新クリーンセンターは、ごみ焼却施設127t/日、リサイクル施設22.8t/日の処理能力を持ち、また高効率発電(最大発電量3,100kW)により、施設内の電力を賄うとともに余剰電力の売電を行います。
現在、当社が施設の設計・建設を進めており、竣工後(2018年3月予定)は、グリーンパーク草津が2033年3月までの15年間にわたって施設の安定的な運営を担います。
当社は、施設の設計・建設と運転管理等業務による総合的なサービスを通じて、草津市が掲げる「安全で安定した施設」「経済性・効率性を考慮した施設」「環境に配慮した施設」の実現を目指すとともに、草津市の循環型社会の構築・推進に寄与していきます。
■ 草津市新クリーンセンター運転管理等業務の概要
受注者 | : | グリーンパーク草津㈱ 〔川崎重工業㈱・㈱シンキ・㈲滋賀総業・大五産業㈱・㈲滋賀環境センター・草津環境管理サービス企業組合〕 |
|||
事業場所 | : | 滋賀県草津市馬場町1200番25 | |||
運営期間 | : | 2018年3月16日~2033年3月15日(15年間) | |||
契約金額 | : | 86億4,076万円(税込) | |||
設備概要 | : | ①ごみ焼却設備 | : | ストーカ式焼却炉 127t/日(63.5t/24h × 2炉) | |
②リサイクル施設 | : | 処理量 22.8t/日 (びん、粗大ごみ、破砕ごみ、プラスチック製容器、ペットボトル、陶器・ガラス) |
|||
③余熱利用設備 | : | 蒸気タービン発電機 3,100kW × 1基 |