組織改正、業務執行体制の改正、役員の異動および人事異動について
2017年03月31日
川崎重工は、2017年4月1日付で組織改正、および人事異動を次のとおり行います。また、6月下旬に役員の異動を予定しています。
[組織改正](2017年4月1日付)
□ 船舶海洋カンパニー
《企画本部》
・ プロジェクト管理部を新設する。
・ 企画本部は人事総務部、管理部、プロジェクト管理部、情報システム部をもって編成する。
□ プラント・環境カンパニー
《営業本部》
・ 低温貯槽プラント営業部を低温プラント営業部に改称する。
・ 営業本部は営業推進室、産機プラント営業部、低温プラント営業部、エネルギープラント営業部、環境プラント営業部をもって編成する。
□ モータ-サイクル&エンジンカンパニー
《企画本部》
・ 人事部を総務人事部に改称する。
・ 企画本部は事業企画統括室、総務人事部、渉外部、オペレーション企画統括室をもって編成する。
《品質保証本部》
・ 管理部を品証管理部に改称する。
・ 技術サービス部を品質技術部に改称する。
・ 品質保証本部は技術法規課、品証管理部、品質技術部、モーターサイクル品証部、ビークル・エンジン品証部をもって編成する。
[人事異動](2017年4月1日付) ※〔 〕は旧職名を示す。
□ 本社
《マーケティング本部》
(輸出管理部)
▽ 輸出管理部長 〔海外総括部輸出管理部長〕 吉澤 俊司
《総務本部》
〔明石工場事務所〕
(勤労部)
▽ 勤労部長 〔ガスタービン・機械カンパニーガスタービンビジネスセンター人事総務部長 兼 ガスタービン・機械カンパニー企画本部管理部 基幹職〕 岸 敏幸
□ 技術開発本部
《技術研究所》
(環境システム研究部)
▽ 環境システム研究部長 〔水素チェーン開発センター特別主席〕 洲河 誠一
《システム技術開発センター》
(ICTシステム開発部)
▽ ICTシステム開発部長 〔ICTシステム開発部副部長 兼 第三課長〕 榎本 雅幸
□ 船舶海洋カンパニー
《企画本部》
(プロジェクト管理部)
▽ プロジェクト管理部長 〔企画本部基幹職(特命事項担当)〕 桑田 俊夫
□ 車両カンパニー
《品質保証本部》
(品質・環境システム部)
▽ 品質・環境システム部長 〔品質保証部副部長〕 松木 信哉
《事業開発本部》
(開発部)
▽ 開発部長 〔技術本部開発部長〕 梅林 友則
(新事業推進部)
▽ 新事業推進部長 〔企画本部企画管理部 基幹職 兼 技術本部技術企画部 基幹職〕 岡山 千裕
(ギガセル電池部)
▽ ギガセル電池部長〔ギガセル電池センター副センター長 兼 営業本部ギガセル電池営業課 基幹職〕 森岡 祥一
《資材本部》
(資材部)
▽ 資材部 基幹職(サプライチェーン総括担当) 〔資材企画部長〕 吉野 満治
(ロジスティクス管理部)
▽ ロジスティクス管理部長 〔生産本部ロジスティクス管理部 基幹職 兼 物流技術課長〕 井上 和也
《国内プロジェクト本部》
▽ 国内プロジェクト本部 基幹職 (プロジェクト推進担当) 〔技術本部台車設計部長〕 高山 晃一
(東部営業部)
▽ 東部営業部長 〔営業本部東部営業部長〕 吉澤 基勝
(西部営業部)
▽ 西部営業部長 〔営業本部西部営業部長〕 長谷川 知行
(技術企画部)
▽ 技術企画部長 〔技術本部ワークライフバランス推進課長 兼 企画本部人事総務部人事・教育課 基幹職〕 土居 尚
(国内設計部)
▽ 国内設計部長 〔技術本部設計部長〕 高橋 彰
《北米プロジェクト本部》
▽ 北米プロジェクト本部 基幹職(プロジェクト推進担当) 〔プロジェクト本部北米プロジェクト部長〕 河口 一郎
(北米プロジェクト管理部)
▽ 北米プロジェクト管理部 基幹職 〔生産本部海外生産管理部長 兼 海外生産管理課長〕 長谷 浩志
《アジアプロジェクト本部》
▽ アジアプロジェクト本部 基幹職(プロジェクト推進担当) 〔技術本部システム設計部長〕 本村 茂人
(アジア営業部)
▽ アジア営業部長 〔営業本部海外営業部長〕 宮本 秀一
(アジアプロジェクト管理部)
▽ アジアプロジェクト管理部長 〔技術本部海外第一設計部 基幹職〕 森 友広
(アジア設計部)
▽ アジア設計部長 〔技術本部海外第二設計部長 兼 第一設計課長〕 高橋 俊二
(鉄道システムプロジェクト部)
▽ 鉄道システムプロジェクト部長 〔プロジェクト本部鉄道システムプロジェクト部長〕 浮田 英樹
□ 航空宇宙カンパニー
《企画本部》
(企画部)
▽ 企画部長 〔経営企画部副部長(関係会社管理担当)〕 伊東 浩司
(事業開発部)
▽ 事業開発部長 〔営業本部防衛・宇宙システム部長〕 西本 英亮
(管理部)
▽ 管理部長 〔管理部副部長 兼 プロジェクト管理課長〕 藤田 尚弘
《営業本部》
(防衛・宇宙システム部)
▽ 防衛・宇宙システム部長 〔防衛・宇宙システム部 基幹職〕 辻田 聡
《技術本部》
(技術管理部)
▽ 技術管理部長 〔技術企画管理部長〕 開沼 史和
(技術戦略部)
▽ 技術戦略部長 兼 本社技術開発本部技術企画推進センター技術シナジー推進室 基幹職 〔技術企画管理部副部長 兼 技術戦略課長 兼 本社技術開発本部技術企画推進センター技術シナジー推進室 基幹職〕 後藤 淳
(第一装備技術部)
▽ 第一装備技術部長 〔第一装備技術部副部長〕 永森 久幸
(第三装備技術部)
▽ 第三装備技術部長 〔第三装備技術部システム装備三課 基幹職〕 西部 稔
(防衛航空機設計部)
▽ 防衛航空機設計部長 〔防衛航空機設計部空自大型機課長〕 鈴木 法仁
《生産本部》
▽ 生産本部 基幹職(生産管理担当) 〔生産管理部長〕 平田 雅信
▽ 生産本部 基幹職(品質担当) 〔部品工作部長〕 渥美 毅
(生産管理部)
▽ 生産管理部長 〔名古屋工作部長〕 丹羽 正章
(部品工作部)
▽ 部品工作部長 〔生産技術部副部長 兼 部品技術課長〕 山本 浩一
(名古屋工作部)
▽ 名古屋工作部長 〔名古屋工作部名古屋三課長〕 松田 光司
□ ガスタービン・機械カンパニー
(コンプライアンス部)
▽ コンプライアンス部長 〔ガスタービン・機械カンパニーガスタービンビジネスセンター資材部長〕 恩塚 昭雄
▽ コンプライアンス部 基幹職 〔コンプライアンス部長〕 板井 敏幸
《ガスタービンビジネスセンター》
(人事総務部)
▽ 人事総務部長 兼 ガスタービン・機械カンパニー企画本部管理部 基幹職 〔人事課長〕 田中 新次
(民間エンジン業務部)
▽ 民間エンジン業務部長 〔民間エンジン業務部 基幹職〕 佐藤 元生
〔技術総括部〕
(材料技術部)
▽ 材料技術部長 〔サプライチェーンマネジメント推進室長〕 松崎 祐司
〔生産総括部〕
▽ 生産総括部長 〔生産総括部長 兼 生産管理部長〕 三島 悦朗
(サプライチェーンマネジメント推進室)
▽ サプライチェーンマネジメント推進室長 〔サプライチェーンマネジメント推進室 基幹職〕 北野 博
(資材部)
▽ 資材部長 〔民間エンジン業務部長〕 今岡 秀徳
(生産管理部)
▽ 生産管理部長 〔西神製造部長〕 池内 洋一
(西神製造部)
▽ 西神製造部長 〔西神第二工作課長〕 中畑 竹芳
《機械ビジネスセンター》
<エネルギー本部>
(業務部)
▽ 業務部長 〔ガスタービンビジネスセンター産業ガスタービンシステム総括部システム業務部長 兼 ガスタービン・機械カンパニーエネルギーソリューション本部企画部 基幹職〕 北村 公久
〔営業総括部〕
▽ 営業総括部 基幹職 兼 海外営業部第四営業課長 〔ガスタービンビジネスセンター産業ガスタービンシステム総括部Oil&Gasプロジェクト室長 兼 ガスタービン・機械カンパニーエネルギーソリューション本部海外営業部 基幹職〕 竹原 勇志
(企画部)
▽ 企画部長 兼 本社技術開発本部水素チェーン開発センタープロジェクト企画部 基幹職 〔ガスタービン・機械カンパニーエネルギーソリューション本部開発営業部長 兼 企画部長 兼 本社技術開発本部水素チェーン開発センター プロジェクト企画部 基幹職〕 山崎 徹
(海外営業部)
▽ 海外営業部長 〔ガスタービン・機械カンパニーエネルギーソリューション本部企画部 基幹職 兼 海外営業部 基幹職〕 小貫 圭一
(陸用機械営業部)
▽ 陸用機械営業部長 〔機械ビジネスセンター陸用機械営業部長〕 山﨑 了
〔技術総括部〕
(CCPP開発室)
▽ CCPP開発室長(明石工場駐在) 〔ガスタービン・機械カンパニーエネルギーソリューション本部ソリューション技術部長〕 合田 真琴
(ガスタービン技術部)
▽ ガスタービン技術部長 兼 製品管理推進室長 〔ガスタービンビジネスセンター技術総括部産業ガスタービン技術部長〕 辰巳 康治
(発電4サイクル技術部)
▽ 発電4サイクル技術部長 〔発電プロジェクト部エンジン設計課長〕 酒井 能成
(パッケージ技術部)
▽ パッケージ技術部長 〔ガスタービンビジネスセンター産業ガスタービンシステム総括部工事部長〕 大賀 信一
(カスタマーサポート部)
▽ カスタマーサポート部長 〔ガスタービンビジネスセンター産業ガスタービンシステム総括部カスタマーサポート部長〕 田中 利直
〔プロジェクト総括部〕
(プロジェクト部)
▽ プロジェクト部長 兼 営業総括部海外営業部 基幹職 〔ガスタービン・機械カンパニーエネルギーソリューション本部海外営業部長〕 石垣 淳
(電気制御技術部)
▽ 電気制御技術部長(明石工場駐在) 〔ガスタービンビジネスセンター産業ガスタービンシステム総括部システム技術部長 兼 製品管理推進室長〕 山本 富士夫
(工事部)
▽ 工事部長(明石工場駐在) 〔ガスタービンビジネスセンター産業ガスタービンシステム総括部プロジェクト部長〕 山出 祐司
(艦艇機器営業部)
▽ 艦艇機器営業部長 〔艦艇機器営業部第一営業課長〕 杉本 健
(舶用機械営業部)
▽ 舶用機械営業部長 〔舶用機械営業部副部長 兼 部品営業課長〕 大堀 道雄
(艦艇部)
▽ 艦艇部 基幹職(新型GT開発担当) 〔艦艇機器営業部長〕 中川 貴文
□ プラント・環境カンパニー
《営業本部》
▽ 営業本部副本部長 〔環境プラント営業部長 兼 営業本部 基幹職(中国合弁事業担当)〕 根本 雅章
(低温プラント営業部)
▽ 低温プラント営業部長 兼 本社技術開発本部水素チェーン開発センタープロジェクト企画部 基幹職 〔低温貯槽プラント営業部長 兼 本社技術開発本部水素チェーン開発センタープロジェクト企画部 基幹職〕 小西 昇
(環境プラント営業部)
▽ 環境プラント営業部長 〔環境プラント営業部副部長(大阪駐在)〕 碓永 純也
《産機プラント総括部》
(産業プラント部)
▽ 産業プラント部長 兼 設計一課長 〔産業プラント部副部長 兼 設計一課長〕 山形 恭司
《低温プラント総括部》
▽ 低温プラント総括部副総括部長 〔産機プラント総括部産業プラント部長〕 佐藤 公俊
(低温貯槽プラント部)
▽ 低温貯槽プラント部長 〔低温貯槽プラント総括部低温貯槽プラント部長〕 渡辺 理孝
(水素プロジェクト部)
▽ 水素プロジェクト部長 兼 本社技術開発本部水素チェーン開発センタープロジェクト管理部プロジェクト課 基幹職 〔低温貯槽プラント総括部低温貯槽プラント部副部長 兼 本社技術開発本部水素チェーン開発センタープロジェクト管理部プロジェクト室 基幹職〕 林 尚一郎
(新規プロジェクト部)
▽ 新規プロジェクト部長 兼 水素プロジェクト部 基幹職 〔低温貯槽プラント総括部新規プロシェクト部長〕 武馬 啓祐
□ モーターサイクル&エンジンカンパニー
《企画本部》
▽ 企画本部 基幹職 兼 管理本部経営企画部長 〔経営企画部長〕 金子 剛史
(総務人事部)
▽ 総務人事部長 〔人事部長〕 磯野 修
〔事業企画統括室〕
▽ 事業企画統括室 基幹職 兼 技術本部商品企画部長 〔技術本部商品企画部副部長〕 真田 智央
(事業企画部)
▽ 事業企画部長 兼 生産企画部長 〔事業統括室事業企画部長 兼 生産企画部長〕 川崎 正雄
▽ 事業企画部 基幹職 〔技術本部第二設計部長〕 住友 幸和
(マーケティング部)
▽ マーケティング部長 兼 マーケティング推進課長 〔事業統括室 基幹職(マーケティング担当) 兼 営業本部マーケティング部長 兼 マーケティング推進課長〕 田中 繁美
〔オペレーション企画統括室〕
▽ オペレーション企画統括室長 兼 効率化推進部長 〔効率化推進部長 兼 情報システム部長〕 古木 伸英
(情報システム部)
▽ 情報システム部長 兼 ビジネスシステム課長 〔情報システム部副部長 兼 ビジネスシステム課長〕 安井 孝夫
(補給部品部)
▽ 補給部品部長 兼 用品課長 兼 部品課長 〔営業本部部品営業部長 兼 部品課長 兼 業務課長〕 北島 惠
《管理本部》
(管理部)
▽ 管理部長 〔Kawasaki Motors Corp., U.S.A. 出向〕 東 龍一郎
〔営業統括室〕
(第二営業部)
▽ 第二営業部長 〔営業本部第二営業部長〕 井上 仁
《技術本部》
▽ 技術本部 基幹職(設計担当) 兼 第二設計部長 〔技術本部 基幹職(設計担当) 兼 第一設計部長〕
甲斐 誠一
(第一設計部)
▽ 第一設計部長 〔第一設計部 基幹職〕 松田 義基
▽ 第一設計部 基幹職 〔第四設計部長 兼 第二実験部 基幹職〕 横山 眞一郎
(第二設計部)
▽ 第二設計部 基幹職 〔第二実験部長〕 山本 義信
(第四設計部)
▽ 第四設計部長 〔第五設計部第一課長〕 久慈 泰広
(第二実験部)
▽ 第二実験部長 〔企画本部事業統括室 基幹職(商品企画担当) 兼 技術本部商品企画部長〕 信夫 学
(第三実験部)
▽ 第三実験部長 〔第一実験部第一課長〕 渡部 悟
《サプライチェーン本部》
▽ サプライチェーン本部 基幹職 〔SC管理部長〕 井上 秀昭
(SC管理部)
▽ SC管理部長 〔SC管理部副部長〕 上田 大介
(車体製造部)
▽ 車体製造部長 〔車体組立課長〕 増永 大輔
□ 精密機械カンパニー
《営業本部》
▽ 機器営業部長 兼 海外営業部長 〔機器営業部長〕 初田 稔
《技術本部》
(技術企画部)
▽ 技術企画部長 〔機器第一技術部HST設計課長〕 西田 信治
《生産本部》
▽ 生産本部副本部長 兼 生産技術部長 〔生産技術部長〕 川野 征士郎
《品質保証本部》
(品質保証部)
▽ 品質保証部長 〔CS課長〕 安田 好伸
《ロボットビジネスセンター》
〔自動車総括部〕
▽ 自動車総括部副総括部長 兼 自動車一部長 兼 設計一課長 〔自動車一部長〕 斉藤 和浩
(自動車二部)
▽ 自動車二部長 〔自動車二部副部長 兼 エンジニアリング四課長〕 後藤 勝彦
〔生産総括部〕
▽ 生産総括部長 〔生産総括部副総括部長 兼 製造部長〕 川本 賢二
(製造部)
▽ 製造部長 兼 製造二課長 〔製造二課長 兼 生産技術部生産技術課 基幹職〕 本田 剛
□ 出向
▽ 川重原動機工事(株) 出向 兼 ガスタービン・機械カンパニー機械ビジネスセンターエネルギー本部営業総括部陸用機械営業部 基幹職(神戸駐在) 〔川重原動機工事(株) 出向 兼 ガスタービン・機械カンパニー機械ビジネスセンター工事部長〕 西村 哲夫
▽ (株)カワサキマシンシステムズ 出向 兼 ガスタービン・機械カンパニー機械ビジネスセンターエネルギー本部営業総括部非常用発電営業部長 〔(株)カワサキマシンシステムズ 出向 兼 ガスタービン・機械カンパニーエネルギーソリューション本部非常用発電営業部長 兼 開発営業部 基幹職〕 木下 昌明
▽ Kawasaki Motors Corp., U.S.A. 出向 〔モーターサイクル&エンジンカンパニー企画本部管理部長〕 神谷 新治
□ 退職
▽ 〔モーターサイクル&エンジンカンパニー技術本部第五設計部長〕 三吉 一徳
[役員の異動](2017年6月下旬実施予定)
□ 取締役候補者 ※〔 〕内は2017年4月1日時点の役位および役職名を示す。
(1)新任
▽ 山本 克也 〔常務執行役員 企画本部長〕
(2)改選に伴う再任
▽ 村山 滋
▽ 金花 芳則
▽ 石川 主典
▽ 富田 健司
▽ 肥田 一雄
▽ 久山 利之
▽ 太田 和男
▽ 小河原 誠
▽ 渡辺 達也
□ 社外取締役候補者
(改選に伴う再任)
▽ 森田 嘉彦
▽ 米田 道生
□ 取締役体制
▽ 取締役会長 村山 滋 (再任)
▽ 代表取締役社長 金花 芳則 (再任)
▽ 代表取締役副社長 石川 主典 (再任)
▽ 代表取締役副社長 富田 健司 (再任)
▽ 常務取締役 肥田 一雄 (再任)
▽ 常務取締役 久山 利之 (再任)
▽ 常務取締役 太田 和男 (再任)
▽ 常務取締役 小河原 誠 (再任)
▽ 常務取締役 渡辺 達也 (再任)
▽ 常務取締役 山本 克也 (新任)
▽ 取締役 森田 嘉彦 (再任)
▽ 取締役 米田 道生 (再任)
□ 退任予定取締役 ※〔 〕内は2017年4月1日時点の役位および役職名を示す。
▽ 井城 讓治 〔取締役(社長付)〕 顧問就任予定
□ 社外監査役候補者
(新任)
▽ 幸寺 覚
▽ 石井 淳子
□ 退任予定監査役
▽ 藤掛 伸之