ロボット用小型・省エネコントローラを新発売
2015年02月25日
川崎重工は、ロボット用小型・省エネコントローラを2015年3月1日より新発売します。
今回発売するコントローラは、従来の「Eシリーズ」の優れた操作性と信頼性はそのままに、業界最小 クラスのコンパクトサイズを実現するとともに、消費電力を抑えた省エネ型コントローラです。2015年3月1日に同時発売する高速パレタイズロボット「CPシリーズ」、大型汎用ロボット「CXシリーズ」、小型アーク溶接ロボット「BAシリーズ」に対応し、既存機種にも順次対応していく予定です。
1.特長
① | コンパクトサイズ 基本部の部品の小型化および部品配置を最適化したことで、従来のコントローラと比べて体積比62%削減の大幅な小型化を実現しています。これにより、段積み設置などが可能となり、コントローラの設置スペースを縮小できます。 |
|
② | 省エネルギー 高速パレタイズロボット「CPシリーズ」用のコントローラには、パレタイジング作業における減速エネルギーを電力として再利用する電力回生機能を標準搭載し、省エネルギー・CO2排出量削減に貢献します。 |
|
③ | ユニバーサル対応 従来、日本・アジア、欧州、米国向けそれぞれの規格に対応するためコントローラの仕様が異なっていましたが、機能安全技術を用いて安全回路部を共通化し、各国の規格に対応する全世界共通仕様のコントローラを実現しました。 |
2.主要諸元
|