クラシックスポーツモデル「ESTRELLA」を新発売
2013年11月19日
川崎重工は、250ccのクラシックスポーツモデル「ESTRELLA」(エストレヤ)の新モデルを2014年1月20日より新発売します。
250ccクラスは、高速道路を使った本格的なロングツーリングはもちろん、デイリーユースにも活躍する人気のカテゴリーです。初心者やリターンライダーをはじめとする様々なライダーが、自分のスタイルに合った車種でバイクライフを楽しんでいます。
今回新発売する「ESTRELLA」は、クラシックバイクの雰囲気を、現代の技術で気軽に楽しめるクラシックスポーツモデルです。
「ESTRELLA」は、クロームメッキが輝く前後フェンダーやエキゾーストシステム、一部にバフ仕上げを施したエンジン、フューエルタンクにあしらわれた立体エンブレムなど、上質かつクラシカルな外観が特徴のモデルです。低中速回転域のトルクが豊かな空冷4ストローク単気筒エンジン(249cm³)と、スリムで軽量な車体の組み合わせにより、誰もが楽しめる扱いやすい特性を持っています。
なお、当社は本モデルを、11月23日(土)より9日間にわたり東京ビッグサイトで開催される「第43回東京モーターショー2013」に出展します。
■ ESTRELLA
商品名 |
ESTRELLA |
ESTRELLA Special Edition |
発売予定日 |
2014年1月20日 |
|
年間予定販売数 |
1,300台 |
700台 |
メーカー希望小売価格※ |
518,700円(車両本体価格)(消費税込) |
533,400円(車両本体価格)(消費税込) |
カラー |
キャンディアイビーグリーンキャンディカリビアンブルー |
メタリックスパークブラック |
※ メーカー希望小売価格には、諸経費等を含みません。価格は参考価格です。
1.主な特長
□ エンジン関係
・ | ロングストロークの空冷4ストローク単気筒エンジン(249cm³)は、豊かなトルクを発生するとともに、心地よい鼓動感を生み出します。 | |
・ | フューエルインジェクションシステムの採用により、様々な条件下でも安定したエンジンパフォーマンスと扱いやすさを実現します。 | |
・ | 吸気系を中心にエンジン各部をセッティング。低中速回転域での豊かなトルクと優れた加速性能を実現しました。 |
□ 車体関係
・ | セミダブルクレードルフレームによるスリムで軽量な車体と、高めのハンドルと足付き性の良いシートによるリラックスしたライディングポジションを実現。幅広いライダーが扱いやすい設定としています。 | |
・ | 前後サスペンションは、スプリングレートや減衰力を最適な状態に設定し、快適な乗り心地を実現しました。 | |
・ | 立体エンブレムをあしらったエレガントなデザインのフューエルタンク、直立したシングルシリンダー、特徴的な形状のキャブトンタイプサイレンサーが、クラシカルな印象をもたらします。 | |
・ | フロントフォークやエンジンカバーにはバフ加工を、前後フェンダーやエキゾーストシステムにはクロームメッキを施し、車体全体に上質な仕上げを施しています。 |
□ 装備関係
・ | メーターリングをクローム仕上げとした、アナログスピードメーターとタコメーターをそれぞれ独立して装備。スピードメーター文字盤にはオドメーター等を表示するLCDディスプレイを組み込み、クラシカルな雰囲気と現代的な機能性を両立しています。 | |
・ | スポーティな印象のビキニカウルや、風防効果を高めるウインドスクリーン、レトロシートやパニアケースなど、豊富なアクセサリーも同時発売します。ライダーの好みやライフスタイルに合わせ、様々なカスタマイズが可能です。 |
□ Special Edition
フェンダー、フロントフォーク、エンジン、エキゾーストシステムなど車体各部をブラック仕上げとした、精悍なイメージのモデルです。 |
2.主要諸元
商品名 |
ESTRELLA |
|
型式 |
JBK-BJ250A |
|
全長×全幅×全高 |
2,075mm×755mm×1,055mm |
|
軸間距離 |
1,410mm |
|
最低地上高 |
170mm |
|
シート高 |
735mm |
|
キャスター/トレール |
27°/ 96mm |
|
エンジン形式/弁方式 |
空冷4ストローク単気筒/SOHC2バルブ |
|
総排気量 |
249cm³ |
|
内径×行程 |
66.0mm×73.0mm |
|
圧縮比 |
9.0:1 |
|
最高出力 |
13kW (18PS) / 7,500rpm |
|
最大トルク |
18N・m (1.8kgf・m) / 5,500rpm |
|
始動方式 |
セルフスターター |
|
点火方式 |
フルトランジスタ |
|
潤滑方式 |
ウェットサンプ |
|
エンジンオイル容量 |
2.0L |
|
燃料供給方式 |
フューエルインジェクション |
|
トランスミッション形式 |
常噛5段リターン |
|
クラッチ形式 |
湿式多板 |
|
ギヤ・レシオ |
1速 |
2.636 (29/11) |
2速 |
1.733 (26/15) |
|
3速 |
1.300 (26/20) |
|
4速 |
1.050 (21/20) |
|
5速 |
0.833 (20/24) |
|
一次減速比/二次減速比 |
3.363 (74/22) / 2.666 (40/15) |
|
フレーム形式 |
セミダブルクレードル |
|
懸架方式 |
前 |
テレスコピック(インナーチューブ径 39mm) |
後 |
スイングアーム |
|
タイヤサイズ |
前 |
90/90-18M/C(51P) |
後 |
110/90-17M/C(60P) |
|
ブレーキ形式 |
前 |
シングルディスク 300mm (外径) |
後 |
ドラム 160mm (外径) |
|
ステアリングアングル(左/右) |
40°/ 40° |
|
車両重量 |
161kg |
|
燃料タンク容量 |
13L |
|
燃料消費率(km/L)※1 |
39.0km/L(60km/h・国土交通省届出値、定地燃費値※2、2名乗車時) |
|
31.5km/L(WMTCモード値※3 クラス2-2、1名乗車時) |
||
最小回転半径 |
2.4m |
※1: |
燃料消費率は、定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法、車両状態(装備、仕様)や整備状況などの諸条件により異なります。 |
※2: |
定地燃費値は、車速一定で走行した実測にもとづいた燃料消費率です。 |
※3: |
WMTCモード値とは、発進・加速・停止などを含んだ国際基準となっている走行モードで測定された排出ガス試験結果にもとづいた計算値です。走行モードのクラスは排気量と最高速度によって分類されます。 |
◇ お客様の製品お問い合わせ先
(株)カワサキモータースジャパンお客様相談室0120-400-819