組織改正、役員の異動、業務執行体制の改正および人事異動について
2013年02月20日
川崎重工は、2013年3月1日付および3月16日付で人事異動、4月1日付で組織改正、役員の異動、業務執行体制の改正および人事異動を次のとおり行います。また、6月下旬に役員の異動を予定しています。
[人事異動](2013年3月1日付) ※〔 〕は旧職名を示す。
□ 本社
《CSR推進本部》
(CSR部)
▽ CSR部長〔CSR部副部長〕柿原 アツ子
□ 出向
▽ (公財)新産業創造研究機構 出向〔本社CSR推進本部CSR部長〕福田 豊
▽ ESTALEIRO ENSEADA DO PARAGUAÇU S.A. 出向〔ESTALEIRO ENSEADA DO PARAGUAÇU S.A. 出向 兼 船舶海洋カンパニー企画本部ブラジル室長〕理事 小島 康弘
▽ ESTALEIRO ENSEADA DO PARAGUAÇU S.A. 出向兼 船舶海洋カンパニー企画本部ブラジル室長〔ESTALEIRO ENSEADA DO PARAGUAÇU S.A. 出向 〕八尾 康正
[人事異動](2013年3月16日付) ※〔 〕は旧職名を示す。
□ 出向
▽ 青島四方川崎車両技術有限公司 出向〔車両カンパニー技術本部副本部長〕理事 栗山 敬
[組織改正](2013年4月1日付)
□ 船舶海洋カンパニー
《プロジェクト本部》
・ 企画本部ブラジル室をプロジェクト本部に編入する。
・ プロジェクト本部はブラジル室、事業企画部、技術企画部、ものづくり推進部をもって編成する。
□ 車両カンパニー
《品質保証本部》
・ 品質総括部を品質保証本部に改称する。
《生産管理本部》
・ 生産管理本部を新設する。
・ 生産管理部を生産管理本部に編入する。
・ 資材本部ロジスティクス管理部を生産管理本部に編入する。
・ 海外生産管理部を新設する。
・ 生産管理本部は生産管理部、ロジスティクス管理部、海外生産管理部をもって編成する。
《資材本部》
・ 資材企画部を新設する。
・ 資材本部は資材企画部、資材部をもって編成する。
《営業本部》
・ 海外営業部を第一海外営業部、第二海外営業部に分割する。
・ 営業本部は営業管理課、第一海外営業部、第二海外営業部、東部営業部、西部営業部、機器・工事営業部をもって編成する。
車両カンパニーはコンプライアンス部、企画本部、品質保証本部、ギガセル電池センター、生産管理本部、資材本部、プロジェクト本部、営業本部、技術本部、生産本部をもって編成する。
□航空宇宙カンパニー
《企画本部》
・ 企画部を廃止し、その機能を新設する経営企画部に移管する。
・ 企画本部は経営企画部、管理部、人事総務部、情報システム部をもって編成する。
□ ガスタービン・機械カンパニー
《エネルギーソリューション本部》
・ エネルギーソリューション営業部、ガスタービンビジネスセンター常用発電営業部、非常用発電営業部、産業ガスタービン海外営業部、機械ビジネスセンター発電機器・システム営業部を統合・再編し、エネルギーソリューション本部を新設する。
・ 企画部を新設する。
・ 営業総括部を新設する。
・ ソリューション技術部を新設する。
・ エネルギーソリューション本部は企画部、営業総括部、ソリューション技術部をもって編成する。
(営業総括部)
・ 開発営業部を新設する。
・ 国内営業部を新設する。
・ 非常用発電営業部を新設する。
・ 海外営業部を新設する。
・ 営業総括部は開発営業部、国内営業部、非常用発電営業部、海外営業部をもって編成する。
《ガスタービンビジネスセンター》
(技術総括部)
・ 航空エンジン技術部の一部の機能を新設する駆動システム技術部へ移管する。
・ 技術総括部は技術企画部、要素技術部、航空エンジン技術部、駆動システム技術部、艦艇エンジン技術部、産業ガスタービン技術部、ガスタービン開発部をもって編成する。
(産業ガスタービンシステム総括部)
・ Oil&Gasプロジェクト室を新設する。
・ 産業ガスタービンシステム総括部はOil&Gasプロジェクト室、システム業務部、カスタマーサポート部、システム技術部、プロジェクト部、工事部をもって編成する。
ガスタービン・機械カンパニーはコンプライアンス部、企画本部、エネルギーソリューション本部、ガスタービンビジネスセンター、機械ビジネスセンターをもって編成する。
□ 精密機械カンパニー
《営業本部》
・ 陸機営業部と舶装営業部を再編し、機器営業部とシステム営業部を新設する。
・ 営業本部は機器営業部とシステム営業部をもって編成する。
《プロジェクト本部》
・ プロジェクト本部を新設する。
・ 営業本部海外営業部を廃止し、その機能を新設する海外市場戦略部に移管する。
・ 企画本部海外業務部をプロジェクト本部に編入する。
・ 技術本部中国プロジェクト部を廃止し、その機能を新設するプロジェクト技術部に移管する。
・ プロジェクト本部は海外市場戦略部、海外業務部、プロジェクト技術部をもって編成する。
《生産本部》
・ 生産管理部を再編し、生産管理部と新設する生産技術部に分割する。
・ 第一製造部と第二製造部を統合し、製造部を新設する。
・ 生産本部は生産管理部、生産技術部、資材部、製造部をもって編成する。
《ロボットビジネスセンター》
(営業・サービス総括部)
・ 営業二部を営業企画部に改称する。
・ 営業一部を自動車営業部に改称する。
・ FA・クリーン総括部FA・クリーン営業部を営業・サービス総括部に編入する。
・ 営業・サービス総括部は営業企画部、自動車営業部、FA・クリーン営業部、サービス部をもって編成する。
精密機械カンパニーはコンプライアンス部、企画本部、営業本部、プロジェクト本部、技術本部、生産本部、品質保証本部、ロボットビジネスセンターをもって編成する。
[業務執行体制の改正](2013年4月1日付) ※〔 〕は旧担当業務、( )は担当を示す。
▽ 副社長(社長補佐、企画本部・財務本部・CSR推進本部・人事本部・総務本部・調達本部所掌)〔同(社長補佐、企画本部・財務本部・CSR推進本部・人事本部・総務本部所掌)〕 髙尾 光俊
▽ 常務執行役員(技術開発本部長)〔同 技術開発本部長 兼 技術研究所長〕 牧村 実
▽ 常務執行役員(マーケティング本部副本部長)〔執行役員 ガスタービン・機械カンパニーバイスプレジデント 兼 マーケティング本部副本部長(新市場開発担当)〕 衣斐 正宏
▽ 執行役員(精密機械カンパニーバイスプレジデント 兼 技術本部長)〔同 精密機械カンパニー技術本部長〕 肥田 一雄
▽ 執行役員(航空宇宙カンパニーバイスプレジデント)〔同 航空宇宙カンパニー生産本部長〕 石川 主典
▽ 執行役員(船舶海洋カンパニー企画本部長)〔同 本社 企画本部副本部長 兼 マーケティング本部付〕 富田 健司
▽ 執行役員(船舶海洋カンパニープロジェクト本部長 兼 カンパニー付(特命事項担当))〔理事監 船舶海洋カンパニー営業本部長〕 阿部 元一
▽ 執行役員(航空宇宙カンパニー企画本部長)〔理事 同〕 太田 和男
▽ 執行役員(精密機械カンパニープロジェクト本部長)〔理事 精密機械カンパニー生産本部長〕 前田 正美
▽ 執行役員(車両カンパニー付(北米事業統括担当、Kawasaki Rail Car, Inc. 出向)(北米駐在))〔理事 車両カンパニー付(北米事業統括担当、北米駐在)兼 Kawasaki Rail Car, Inc. 出向〕 岩崎 宏治
▽ 執行役員(技術開発本部副本部長兼 技術研究所長)〔理事 技術開発本部技術研究所副所長(重要コア技術推進担当)〕 門田 浩次
▽ 執行役員(精密機械カンパニーロボットビジネスセンター長)〔理事 同〕 橋本 康彦
▽ 執行役員(プラント・環境カンパニーエネルギープラント総括部長)〔理事 プラント・環境カンパニー産機プラント総括部長〕 渡辺 達也
▽ 執行役員(ガスタービン・機械カンパニー機械ビジネスセンター長)〔理事 同〕 大畑 健
[執行役員の退任](2013年3月31日付) ※〔 〕は旧職名を示す。
▽ 執行役員 山中 秀一 〔車両カンパニー付(営業、企画管理担当)(東京駐在)〕
(財)エネルギー総合工学研究所へ
[人事異動](2013年4月1日付) ※〔 〕は旧職名を示す。
□ 本社
《企画本部》
▽ 企画本部副本部長 兼 新事業企画部長 〔新事業企画部長〕理事 有山 房徳
《財務本部》
(経理部)
▽ 経理部長〔経理部副部長 兼 本社経理課長〕理事 森 亮二
《マーケティング本部》
〔海外総括部〕
▽ 海外総括部長 兼 欧州・中東・アフリカ部長〔企画本部付〕理事 猫島 明夫
《総務本部》
▽ 総務本部副本部長〔人事本部副本部長(人財開発、人事システム開発担当)兼 人事部長〕理事 福島 賢一
《調達本部》
▽ 調達本部副本部長 兼 間接材調達部長〔船舶海洋カンパニー調達本部長〕理事 水野 雅方
□ 技術開発本部
▽ 技術開発本部付(特命事項担当)(東京本社駐在)〔技術企画推進センター長〕崎山 雅行
《技術企画推進センター》
▽ 技術企画推進センター長〔技術企画推進センター副センター長〕理事 原田 英一
《技術研究所》
▽ 技術研究所副所長(先進技術開発推進担当)〔技術研究所副所長(先進技術開発推進担当)兼 機械システム研究部長〕理事 柳本 俊之
▽ 技術研究所副所長(重要コア技術推進担当)兼 材料研究部長〔材料研究部長 兼 技術開発本部付(特命事項担当)〕理事 道場 康二
(熱システム研究部)
▽ 熱システム研究部長〔技術企画推進センター水素プロジェクト部長 兼 企画本部新事業企画部 基幹職〕理事 井上 健司
《システム技術開発センター》
▽ システム技術開発センター副センター長〔システム技術開発センター副センター長 兼 生産技術開発部長〕理事 古賀 信次
□ 船舶海洋カンパニー
《企画本部》
▽ 企画本部副本部長 兼 管理部長〔管理部長〕理事 山地 仙志
《調達本部》
▽ 調達本部長〔企画本部人事総務部長〕理事 近藤 喬
《営業本部》
▽ 営業本部長〔営業本部副本部長 兼 企画本部ブラジル室付〕理事 山本 利和
▽ 営業本部副本部長 兼 商船営業第一部長〔商船営業第一部長〕理事 田中 大輔
□ 車両カンパニー
《企画本部》
▽ 企画本部長〔企画本部長 兼 人事総務部長〕理事 光石 正幸
▽ 企画本部副本部長 兼 管理部長〔管理部長〕理事 加藤 信久
《品質保証本部》
▽ 品質保証本部長〔青島四方川崎車両技術有限公司 出向〕理事 寺井 淳一
《生産管理本部》
▽ 生産管理本部長 兼 海外生産管理部長〔生産本部長〕理事 會沢 英樹
▽ 生産管理本部副本部長 兼 ロジスティクス管理部長〔資材本部副本部長(技術・品質担当)兼 ロジスティクス管理部長〕理事 末松 浩
《営業本部》
▽ 営業本部長〔営業本部長 兼 東部営業部長〕理事 近藤 光洋
▽ 営業本部副本部長〔営業本部副本部長 兼 海外営業部長〕理事 村生 弘
《生産本部》
▽ 生産本部長〔品質総括部長〕理事 和田 耕治
□ 航空宇宙カンパニー
《企画本部》
▽ 企画本部副本部長 兼 経営企画部長(東京駐在)〔企画本部副本部長 兼 人事総務部長〕理事 鎌田 文王
《QM推進本部》
▽ QM推進本部長〔技術本部副本部長〕理事 古川 隆
《営業本部》
▽ 営業本部副本部長〔生産本部副本部長(業務、資材担当)〕理事 濱口 卓二
(防衛・宇宙システム部)
▽ 防衛・宇宙システム部長〔企画本部企画部長〕理事 飛永 佳成
《技術本部》
▽ 技術本部副本部長〔技術本部哨戒機・輸送機設計部長〕理事 野久 徹
(哨戒機・輸送機設計部)
▽ 哨戒機・輸送機設計部長〔哨戒機・輸送機設計部副部長〕理事 佐藤 光政
《生産本部》
▽ 生産本部長〔生産本部副本部長(生産担当)〕理事 植竹 芳裕
▽ 生産本部副本部長 兼 業務部長〔生産本部業務部長〕理事 戒田 史朗
▽ 生産本部付(名古屋工場生産担当)(名古屋工場駐在)〔生産本部付(名古屋工場生産担当)(名古屋工場駐在)兼 名古屋工作部長〕理事 白石 明裕
□ ガスタービン・機械カンパニー
《エネルギーソリューション本部》
▽ エネルギーソリューション本部長(明石工場駐在)〔ガスタービンビジネスセンター副センター長(産業ガスタービン担当)〕理事 能美 伸一郎
〔営業総括部〕
▽ 営業総括部長 兼 海外営業部長〔ガスタービンビジネスセンター付(産業ガスタービン営業担当)兼 産業ガスタービン海外営業部長〕理事 水本 勉
《ガスタービンビジネスセンター》
▽ ガスタービンビジネスセンター副センター長(航空民需プロジェクト担当)〔ガスタービンビジネスセンター付(Trent1000/XWBプロマネ・民間新規プロジェクト担当)〕理事 永田 康史
▽ ガスタービンビジネスセンター副センター長(産業ガスタービン担当)兼 産業ガスタービンシステム総括部長 兼 ガスタービン・機械カンパニーエネルギーソリューション本部付(明石工場駐在)〔産業ガスタービンシステム総括部長 兼 工事部長〕理事 森脇 健
▽ ガスタービンビジネスセンター付(VAM・新規開発プロジェクト担当)〔技術総括部長 兼 ガスタービンビジネスセンター付(VAM担当)〕理事 永井 勝史
▽ ガスタービンビジネスセンター付(サプライチェーン推進担当)〔資材部長〕理事 加納 照之
〔技術総括部〕
▽ 技術総括部長〔産業ガスタービン技術部長〕理事 武 浩司
(要素技術部)
▽ 要素技術部長 兼 技術企画部長 兼 企画課長〔要素技術部長〕理事 木下 康裕
〔生産総括部〕
▽ 生産総括部長〔生産総括部長 兼 生産技術部長〕理事 茨木 久徳
《機械ビジネスセンター》
▽ 機械ビジネスセンター副センター長〔機械ビジネスセンター付(技術担当)兼 ディーゼル部長〕理事 桜井 秀明
□ プラント・環境カンパニー
《生産本部》
▽ 生産本部長〔生産本部副本部長〕理事 磯久 和之
《産機プラント総括部》
▽ 産機プラント総括部長〔化学・低温貯槽プラント総括部長〕理事 山本 晃久
《化学・低温貯槽プラント総括部》
▽ 化学・低温貯槽プラント総括部長〔低温貯槽プラント部長〕土田 義夫
《プロジェクト開発総括部》
▽ プロジェクト開発総括部長〔エネルギープラント総括部長〕理事 山崎 誠一郎
□ モーターサイクル&エンジンカンパニー
《企画本部》
▽ 企画本部長 兼 企画部長〔企画本部副本部長(情報システム部担当)兼 管理部長〕理事 齊藤 博之
(中国準備室)
▽ 中国準備室長 兼 企画部付〔プロジェクト部長 兼 中国準備室長 兼 企画部付〕理事 柘植 輝司
《品質保証本部》
▽ 品質保証本部長 兼 管理部長〔営業本部副本部長 兼 KD統括室長〕理事 瀬川 良郎
《サプライチェーン本部》
▽ サプライチェーン本部副本部長(製造担当)〔Kawasaki Motors Manufacturing Corp., U.S.A. 出向〕理事 朝野 松弘
▽ サプライチェーン本部副本部長(生産技術担当)〔サプライチェーン本部副本部長(生産担当)兼 生産技術部長〕理事 高野 和浩
□ 精密機械カンパニー
《プロジェクト本部》
▽ プロジェクト本部副本部長 兼 海外市場戦略部長〔技術本部機器第一技術部長〕理事 緒方 浩次
《生産本部》
▽ 生産本部長〔Kawasaki Precision Machinery (UK) Ltd. 出向〕理事監 桜木 穂
《品質保証本部》
▽ 品質保証本部長〔品質保証本部長 兼 サービス部長〕理事 広岡 康雄
《ロボットビジネスセンター》
▽ ロボットビジネスセンター副センター長(営業・サービス担当)兼 営業・サービス総括部長 兼 営業企画部長〔ロボットビジネスセンター副センター長(営業・サービス担当)兼 営業・サービス総括部長〕理事 磯部 正史
▽ 営業・サービス総括部副総括部長 兼 FA・クリーン営業部長(東京本社駐在)〔営業・サービス総括部営業一部長 兼 FA・クリーン総括部FA・クリーン営業部長(東京本社駐在)〕理事 石井 博史
□ 出向
▽ 川重商事(株)出向〔本社マーケティング本部副本部長 兼 海外総括部長 兼 欧州・中東・アフリカ部長〕理事監 谷澤 篤志
▽ 川重商事(株)出向〔本社財務本部経理部長〕理事 松原 秀幸
▽ 川重テクノロジー(株)出向〔技術開発本部システム技術開発センター付(重要プロジェクト担当)〕理事 石見 勝弘
▽ 川重岐阜エンジニアリング(株)出向〔航空宇宙カンパニーQM推進本部長〕理事 山本 宏樹
▽ 川崎エンジニアリング(株)出向〔プラント・環境カンパニープロジェクト開発総括部長〕羽畑 修
▽ (株)アーステクニカ 出向〔本社企画本部広報部長 兼 CSR推進本部付〕理事 西野 光生
▽ 川重サービス(株)出向 兼 本社調達本部付〔本社調達本部間接材調達部長 兼 調達企画部 基幹職〕理事 尾﨑 勝康
▽ (株)カワサキモータースジャパン 出向〔モーターサイクル&エンジンカンパニー企画本部副本部長(グローバル人事部、プロジェクト部、渉外部、関連企業部担当)兼 企画部長〕理事 浅野 剛
▽ ユニオン精機(株)出向〔Kawasaki Motors Manufacturing Corp., U.S.A. 出向〕理事 大西 洋二
▽ Kawasaki Motors Enterprise (Thailand) Co., Ltd. 出向〔モーターサイクル&エンジンカンパニー品質保証本部長〕理事 山田 宏
□ 退職
▽ 〔ガスタービン・機械カンパニー機械ビジネスセンター艦艇機器営業部長〕理事 福元 幸蔵
▽ 〔(株)カワサキモータースジャパン 出向〕理事 河野 健二
[役員の異動](2013年6月下旬実施予定)
□ 社外取締役候補者 ※〔 〕内は社外における主な役職を示す。
(新任)
▽ 森田 嘉彦 〔一般財団法人海外投融資情報財団 理事長、東京瓦斯(株)監査役、(株)三井住友銀行 顧問〕