組織改正および人事異動について
2012年03月28日
川崎重工は、2012年4月1日付で次のとおり組織改正および人事異動を行います。
[組織改正](2012年4月1日付)
□ 航空宇宙カンパニー
《技術本部》
・ 多用途ヘリコプタ設計部を新設する。
・ 技術本部は技術企画管理部、研究部、第一装備技術部、第二装備技術部、防衛航空機設計部、哨戒機・輸送機設計部、民間航空機設計部、ヘリコプタ設計部、多用途ヘリコプタ設計部、防衛システム設計部、宇宙機器設計部をもって編成する。
□ 精密機械カンパニー
《企画本部》
・ 海外業務部を新設する。
・ 企画本部は企画部、管理部、人事総務部、情報システム部、海外業務部をもって編成する。
[人事異動](2012年4月1日付) ※〔 〕は旧職名を示す。
□ 本社
《マーケティング本部》
(企画部)
▽ 企画部長 兼 企画課長〔営業推進本部業務部長 兼 中国部 基幹職〕田坂 秀樹
(新市場開発部)
▽ 新市場開発部長 兼 企画本部新事業企画部 基幹職〔営業推進本部市場開発部長 兼 市場開発部プロジェクト企画課長〕大垣 賀津雄
〔海外総括部〕
(アジア・オセアニア部)
▽ アジア・オセアニア部長〔営業推進本部国際部副部長〕杉浦 裕之
《総務本部》
(総務部)
▽ 総務部長 兼 管財部長〔総務部長〕鳥居 敬
□ 技術開発本部
《技術企画推進センター》
(研究企画部)
▽ 研究企画部長〔技術研究推進部副部長〕永田 敦士
(水素プロジェクト部)
▽ 水素プロジェクト部長 兼 企画本部新事業推進部 基幹職〔プロジェクト部副部長 兼 企画本部新事業推進部 基幹職〕井上 健司
《技術研究所》
(強度研究部)
▽ 強度研究部長〔強度研究部副部長〕熊本 秀喜
(熱システム研究部)
▽ 熱システム研究部長〔熱技術研究部長〕西村 元彦
(環境システム研究部)
▽ 環境システム研究部長〔環境システム研究部副部長 兼 研究一課長 兼 技術企画推進センタープロジェクト部水素技術開発室 基幹職〕森本 勝哉
(ものづくり推進部)
▽ ものづくり推進部長 兼 技術研修課長〔ものづくり推進企画課長〕阿部 雅勝
□ 車両カンパニー
《企画本部》
(安全衛生部)
▽ 安全衛生部長〔人事総務部安全衛生課長〕矢坂 和広
《品質総括部》
▽ 品質総括部 基幹職〔品証技術部長〕 采女 忠彦
(品質・環境システム部)
▽ 品質・環境システム部長〔鉄道システムプロジェクト部長〕平山 真明
《資材本部》
(資材部)
▽ 資材部長 兼 資材企画課長 兼 北米資材管理課長〔資材部副部長 兼 資材企画課長 兼 北米資材管理課長〕谷口 誠
《プロジェクト本部》
(鉄道システムプロジェクト部)
▽ 鉄道システムプロジェクト部長〔鉄道システムプロジェクト部 基幹職〕廣瀬 雄介
《技術本部》
(開発部)
▽ 開発部長〔設計部 基幹職 兼 第一設計課長〕吉川 直樹
(プロジェクト設計部)
▽ プロジェクト設計部長〔システム設計部長〕原 克浩
(システム設計部)
▽ システム設計部長〔システム設計部副部長〕長野 基樹
□ 航空宇宙カンパニー
《企画本部》
(管理部)
▽ 管理部長 兼 経理課長〔管理部副部長 兼 経理課長〕浅野 肇
《技術本部》
(多用途ヘリコプタ設計部)
▽ 多用途ヘリコプタ設計部長 兼 装備設計課長〔ヘリコプタ設計部副部長 兼 計画三課長〕理事 片山 範明
《生産本部》
(業務部)
▽ 業務部長〔業務部副部長(大型機担当)〕戒田 史朗
(生産管理部)
▽ 生産管理部長〔工作部長〕中村 誠治
(資材部)
▽ 資材部長〔大型機購買課長〕杉谷 尚志
(工作部)
▽ 工作部長〔生産本部 基幹職〕野寺 勝一
□ ガスタービン・機械カンパニー
(エネルギーソリューション営業部)
▽ エネルギーソリューション営業部長 兼 本社マーケティング本部インフラ市場戦略部 基幹職〔エネルギーソリューション営業部 基幹職〕山崎 徹
《ガスタービンビジネスセンター》
▽ ガスタービンビジネスセンター 基幹職(西神工場管理統轄担当)兼 管理部西神総務課長〔生産総括部西神製造部長〕重政 敏久
(管理部)
▽ 管理部長 兼 ガスタービン・機械カンパニー企画本部管理部長〔管理課長 兼 ガスタービン・機械カンパニー企画本部企画部 基幹職 兼 コンプライアンス部 基幹職〕秋田 泰男
(航空エンジン営業部)
▽ 航空エンジン営業部長〔技術総括部航空エンジン技術部運用技術課長〕腰前 昌俊
(常用発電営業部)
▽ 常用発電営業部長 兼 非常用発電営業部長〔常用発電営業部長〕浮津 聡
(防衛エンジン業務部)
▽ 防衛エンジン業務部長〔エンジン業務部第一業務課長〕田中 良治
(民間エンジン業務部)
▽ 民間エンジン業務部長〔生産総括部製造部長〕越山 雄
〔産業ガスタービンシステム総括部〕
(カスタマーサポート部)
▽ カスタマーサポート部長〔カスタマーサポート部 基幹職〕山本 富士夫
〔生産総括部〕
▽ 生産総括部長 兼 生産技術部長〔生産技術部長〕茨木 久徳
(生産管理部)
▽ 生産管理部長〔製造部第一工作課長〕三島 悦朗
(製造部)
▽ 製造部長〔生産管理部長〕井之上 昭文
(西神製造部)
▽ 西神製造部長〔生産管理部ものづくり推進課長〕池内 洋一
(精鋳室)
▽ 精鋳室長〔西神製造部精鋳課長〕水野 充
《機械ビジネスセンター》
(管理部)
▽ 管理部長 兼 ガスタービン・機械カンパニー企画本部管理部 基幹職〔管理部企画・管理課長 兼 ガスタービン・機械カンパニー企画本部企画部 基幹職〕細川 勝伸
(空力機械部)
▽ 空力機械部長〔圧縮機設計課長〕平尾 孝宏
□ プラント・環境カンパニー
《エネルギープラント総括部》
▽ エネルギープラント総括部 基幹職(発電プラントプロジェクト担当)〔発電プラント部長〕星野 辰也
(発電プラント部)
▽ 発電プラント部長〔発電プラント部副部長〕金田 光敏
《環境プラント総括部》
(環境プラント部)
▽ 環境プラント部長〔環境プラント部副部長〕村田 英彰
(カスタマーサポート技術部)
▽ カスタマーサポート技術部長〔東部技術課長〕近藤 哲也
□ モーターサイクル&エンジンカンパニー
《品質保証本部》
(管理部)
▽ 管理部長〔技術本部 基幹職(実験担当) 兼 第一実験部長 兼 汎用エンジン総括部 基幹職(実験担当)〕川村 直樹
(モーターサイクル品証部)
▽ モーターサイクル品証部長〔ビークル・エンジン品証部長〕岩井 弘之
▽ モーターサイクル品証部 基幹職〔モーターサイクル品証部長〕川野 達夫
(ビークル・エンジン品証部)
▽ ビークル・エンジン品証部長 兼 GPE課長〔GPE課長〕森 栄作
《技術本部》
▽ 技術本部 基幹職(実験担当)兼 走行技術部長 兼 第一実験部長 兼 汎用エンジン総括部 基幹職(実験担当)〔走行技術部長 兼 第一課長〕岡部 泰久
(技術管理部)
▽ 技術管理部長〔技術管理部長 兼 コスト開発部長〕堀内 勇二
(コスト開発部)
▽ コスト開発部長〔コスト開発部副部長〕白井 修二
(第三設計部)
▽ 第三設計部長 兼 第五設計部長〔第三設計部長〕住友 幸和
(第四設計部)
▽ 第四設計部長 兼 第二設計部長〔第四設計部長 兼 第五設計部長〕甲斐 誠一
《サプライチェーン本部》
(SC推進部)
▽ SC推進部長〔Kawasaki Motors Manufacturing Corp., U.S.A. 出向〕久留島 正信
□ 精密機械カンパニー
《企画本部》
(海外業務部)
▽ 海外業務部長〔生産本部生産管理部機器課長〕長谷川 浩三
《営業本部》
▽ 営業本部 基幹職〔舶装営業部長〕土井 俊生
(陸機営業部)
▽ 陸機営業部長〔陸機営業部 基幹職〕本多 眞幸
(舶装営業部)
▽ 舶装営業部長 兼 東部営業課長〔東部営業課長〕篠原 敦
《ロボットビジネスセンター》
〔品質保証部〕
▽ 品質保証部長 兼 CS二課長〔品質保証部副部長 兼 CS二課長〕田川 敬治
〔営業・サービス総括部〕
(営業一部)
▽ 営業一部長 兼 FA・クリーン総括部FA・クリーン営業部長〔(株)カワサキマシンシステムズ 出向〕石井 博史
(営業二部)
▽ 営業二部長〔営業部営業課長〕吉田 道人
〔技術企画部〕
▽ 技術企画部長〔自動車総括部副総括部長〕田中 博文
〔自動車総括部〕
(自動車一部)
▽ 自動車一部長〔クリーンロボット部副部長〕吉田 俊明
□ 出向
▽ (株)ケイキャリアパートナーズ 出向〔技術開発本部ものづくり推進部長 兼 技術研修課長〕朽木 宏綱
▽ (株)カワサキマシンシステムズ 出向〔(株)カワサキマシンシステムズ 出向 兼 ガスタービン・機械カンパニー非常用発電営業部長〕大江 晴夫
▽ 川重テクノロジー(株)出向〔技術開発本部技術研究所環境システム研究部長〕高尾 彰一
▽ 日本飛行機(株)出向〔航空宇宙カンパニー企画本部人事総務部長〕松本 真人
▽ Kawasaki Motors Europe N.V. 出向〔モーターサイクル&エンジンカンパニー技術本部第二設計部長〕吉武 秀人
□ 退職
▽ 〔プラント・環境カンパニー 環境プラント総括部カスタマーサポート技術部長〕青木 富治