「カワる、サキへ。」ショートムービー『グループビジョン2030 New Values -H2-篇』公開
2021年12月13日
川崎重工は、2021年12月13日(月)より、コーポレートメッセージ「カワる、サキへ。Changing forward」をテーマにしたショートムービー『グループビジョン2030 New Values -H2-篇』を公開しました。
当社は、「カワる、サキへ。」の方向性を示すものとしてグループビジョン2030を制定し、ビジョン達成のためのキーワードを、「Frontier」、「New Values」、「Cross Over」と定めました。
今回公開する『New Values -H2-篇』は、2050年にカーボンニュートラルを達成する方法の一つとして注目が高まっている水素エネルギーの活用について、これまでの取組みや将来への想いを描いています。
本ムービーには、SDGsに関する積極的な情報発信や取り組みをしているトラウデン直美さんを、ブランドアンバサダーとして起用しています。また、ナレーターは、さまざまな番組ナレーションを担当されている窪田等さんです。
トラウデンさん、窪田さんが出演する本ムービーを通じて、水素エネルギーでカーボンニュートラルの実現を目指す川崎重工の想いを、より多くの人々に届けたいと考えています。ぜひご注目ください。
「カワる、サキへ。Changing forward」
▶カワる、サキへ。特設サイト
▶グループビジョン2030