エンジニアリングシンポジウム2016(ENAA主催)が開催されます
2016年09月21日
変化に応えるエンジニアリング |
エンジニアリングシンポジウムは、多業種にわたるエンジニアリング産業関係者が一堂に会し、その時々の重要な課題に関して議論し情報交換を行うとともに、内外に情報を発信する重要な場となっております。 |
|
◆開催日 |
2016年10月21日(金) |
||
|
|
◆会 場 |
|
日本都市センター会館 |
|
|
◆主 催 |
|
一般財団法人 エンジニアリング協会(ENAA) |
|
|
◆ホームページ(兼、申込み) |
||
|
|
|
[ 午前の部 ] |
||||||||||
【A会場】 エネルギー・環境 | ||||||||||
9:30~10:50 京都大学 生存圏研究所 特任教授 石川 容平 11:10~12:30 公益財団法人 地球環境産業技術研究機構(RITE)理事・研究所長 山地 憲治 |
||||||||||
【B会場】 技術・安全 |
||||||||||
9:30~10:50 三井造船株式会社 海洋事業推進部 海洋開発事業室長 横田 浩明 11:10~12:30 鹿島建設株式会社 海外土木支店 台湾統括営業所 所長 出浦 昇 |
||||||||||
【C会場】 人・マネジメント |
||||||||||
9:30~10:50 東京大学 環境安全研究センター 准教授 辻 佳子 11:10~12:30 株式会社三井住友銀行 執行役員 成長産業クラスターユニット長 工藤 禎子 |
||||||||||
|
|
|||||||||
[ 午後の部 ] |
||||||||||
13:50~14:00 14:00~15:30 JXホールディングス株式会社 代表取締役会長 木村 康 15:50~17:20 京都大学 総長 山極 壽一 17:30~19:00 |