- 川重冷熱工業株式会社TOP
- 動画でわかる!“ボイラ教室”
動画でわかる!“ボイラ教室” @川重冷熱チャンネル
このたび「川重冷熱チャンネル」を開設しました。
蒸気ボイラにまつわる基本的な情報から、省エネ情報まで日頃の疑問点やお困りごとを解決するヒントを動画で発信しています。
【次回更新予定:2021年3月11日】
テーマ:「ボイラ効率が100%を超える!?(前編)」
-
高位発熱量と低位発熱量
ボイラの省エネを考える際の基礎となる、燃料が持っているエネルギーについてご紹介します。
-
給水温度とボイラ効率と燃費
給水温度の変化が燃費に与える影響やボイラ効率との関係についてご紹介します。
-
実験!効率の良い負荷
以前の動画「貫流ボイラの効率的な運転~負荷編~」で紹介した内容を、滋賀工場のショールームで実験してみました。
-
実験!空気比の違いによる燃費
以前の動画「季節による空気比の違い」で紹介した内容を、滋賀工場のショールームで実験してみました。
-
ボイラの蒸気乾き度と燃費~入門編~
蒸気に種類があることの説明や、燃費との関係についてご紹介します。
-
ボイラ効率とは
ボイラ効率とは何か、計算式と考え方、についてご紹介します。
-
季節による空気比の違い
空気比とは何か、燃焼時の「燃料と混ぜる空気」が燃費に及ぼす影響をご紹介します。
-
貫流ボイラの効率的な運転〜負荷編〜
負荷とは何か、負荷にまつわるボイラ導入検討時の注意点をお伝えします。