経理・企画
管理会計業務(事業計画立案・予実分析)、操業度(KPI直課率・直課工数・残業時間・振休)の計画や予実管理。また、事業計画(主要KPI)の立案・更新作業、月次予実管理、差異分析、経営層への報告などを行います。
先輩社員の働き方を見る- 働き方の特徴
- ・土日祝の出勤なし
・出張なし
・リモートワークを週1回程度利用可能
- 活かせる知識・スキル
- ・経理・金融機関での業務経験(営業/窓口)
・法人営業経験
人事
面接対応や日程調整等オペレーションを含む新卒・中途採用の企画立案、運用、分析。社内教育制度の企画運用、調整業務、教育研修体系の見直し。また、エンゲージメント向上施策の企画・立案、人事制度(評価-等級-報酬)の再構築に関わる情報収集や社内外調整、従業員サーベイデータの分析、エンゲージメント向上施策の企画立案など幅広い人事・組織課題への対応を行います。
先輩社員の働き方を見る- 働き方の特徴
- ・土日祝は基本的に休日
※新卒採用はイベント時に出勤あり
・年に数回程度出張あり
・リモートワークを週1回程度利用可能
- 活かせる知識・スキル
- ・人事制度企画、運用、労務関連の経験
・採用、教育の企画、運用の経験
・社内外との折衝能力
部品
①部品調達
産業用ロボット部品の調達として国内のサプライヤーとの納期調整や調達フローの最適化、在庫管理などを行います。
②部品販売
国内・海外からの産業用ロボット部品の受注処理と出荷対応、それに関連した輸出・フォワーダーとの折衝など輸送アレンジを中心に、部品・納期調整等などの問合せ対応、部品販売の窓口業務を行います。
③物流
当社物流拠点内にて、産業用ロボット部品の荷受け、在庫、梱包、出庫等のオペレーション業務、最適なオペレーションを可能とするための改善活動を行います。
- 働き方の特徴
- ①②③
・土日祝は基本的に休日
①②
・リモートワークを週1回程度利用可能
- 活かせる知識・スキル
-
①部品調達
・部品/資材調達の経験
・需要予測管理の経験②部品販売
・輸出関連業務の経験
・語学力(英語、中国語)③物流
・物流現場のオペレーション経験
・物流現場改善・システム化経験①②③
・機械/電気製品の知識
サービス企画
新サービスの企画立案、テーマ推進、サポート業務をはじめ、既存サービスツールの見積作成や提案資料作成を行います。また、顧客ニーズ、業界動向、新技術や市場の調査分析、社内各プロジェクトのメンバーとして関係部門/社外関係者との調整折衝も行います。
先輩社員の働き方を見る- 働き方の特徴
- ・土日祝は基本的に休日
・リモートワークを週1~2回程度利用可能
- 活かせる知識・スキル
- ・事業、サービス、営業の企画経験
・社内外の折衝能力
ショールーム企画運営
ロボットレストランの運営に関する業務(設備管理、店舗改善やイベント企画など)や羽田拠点運営に関する、業者/社内各部門との調整、施設利用者、テナント等との渉外対応を行います。
先輩社員の働き方を見る- 働き方の特徴
- ・水曜日は定休日
・その他の休日はシフトにより決定
- 活かせる知識・スキル
- ・接客、企画運営、営業の経験
・語学力(英語、中国語など)
・産業用ロボットの知識
- 働き方の特徴
- ・土日祝は基本的に休日
・リモートワークを週に1回程度利用可能
- 活かせる知識・スキル
- ・文書、動画、図面の編集能力
・機械・電気製品の理解
・語学力(英語)