川重サポート

川崎重工

Inspection非破壊検査・保守検査

見えない品質を、確かな安全に

見えない部分の品質を確かめること。それが私たちの使命です。
船舶・航空機・建築構造物からプラント、ガス製造設備まで、幅広い分野で非破壊検査を実施し、お客様の安全と信頼を守ります。
フェーズドアレイ法やデジタルX線法などの先端技術を駆使し、ISO9001やCIW認定事業所としての確かな品質保証をお約束します。
長年培った経験と川崎重工業グループの技術力を背景に、課題解決に向けた最適なご提案も可能です。

私たちの強み

豊富な認証取得による
高品質な検査を提供
ISO9001、CIW、
NK/BV事務所承認、
指定保安検査機関 等々


あらゆる
非破壊検査手法に
対応できる豊富な人材

TOFD法・フェーズドアレイ法・
デジタルX線法による
非破壊検査等、最新技術により
お客様の高度なご要望にも対応

川崎重工業(株)
グループの一員としての
幅広い技術サポートを提供

主な業務内容

□陸・海・空、多種多様な製品の非破壊検査(潜水艦、船舶、航空機、車両、タービン、プラント等)□建築構造物(鉄骨・鉄筋)の非破壊検査□ガス製造施設の設計、施工、保守検査□新技術・特殊技術(TOFD法・フェーズドアレイ法・デジタルX線等)を用いた非破壊検査□非破壊検査を通じた技術支援

STAFF VOICE

川崎重工業(株)で建造される船舶の非破壊検査全般を担当しています。私は非破壊検査の中でも特に経験を有する超音波探傷検査に長く携わりましたが、我々の長年培った経験と最先端の技術をもってKawasakiブランドの品質の一端を担っている誇りと責任を持って仕事に従事しています。

TOPICS

ガスホルダーの
開放検査を実施

長年にわたって培ってきた検査技術で設備の安全稼働をサポートしています。ガスホルダーの開放検査では、設備の状況を確認、お客様のニーズを把握。球形ガスホルダー指針に基づく点検、検査を実施し、最終的に検査結果の取りまとめを行い、自信を持ってお客様にご報告しています。

事業内容

非破壊検査・保守検査
機械設備設置・解体
電気工事・保守
建設工事のプロデュース
警備・車両整備