人気の福利厚生
スキル・自己啓発支援
カフェテリアプラン制度
お給料とは別に、付与されたポイントの範囲内で、自分のニーズにあったメニューを自由に選択し、発生した費用の補助を受けることができる制度です。
たとえば、自己啓発のために通った通信教育や資格取得講座の費用補助や、医療機関で支払った診察代や薬品代の補助などが対象となります。川重サポート社員の人気No.1の制度です。
資格取得奨励金制度
業務に必要な知識や技術を身に付けるための試験費用を企業側で負担する制度です。専門職が多い川重サポートでは、利用頻度の多い制度です。
資産形成
従業員持株制度
川崎重工業株式会社の株式を購入できます。
川重グループの成長と共に、自動的な資産形成を行うことができます。
余暇支援
保養所
川崎重工業健康保険組合が運営・管理する宿泊施設です。六甲や有馬にあり、従業員価格で宿泊ができます。
ライフイベント支援
失効有給積立制度
期限内に消化できなかった有給休暇を企業の判断で積み立てておくことができる制度です。将来のライフイベントに安心して備えられます。
介護(休暇)休業制度
家族の介護のために休暇や休業を取得することができます。介護と仕事を両立できる仕組みで、キャリアの中断を防ぎます。
育児(休暇)休業制度
子どもが満3歳になるまで育児休業を取得することができます。男性社員も積極的に利用しています。
その他にも、各種社会保険や制度・補助が充実しています
各種社会保険(健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
人間ドック補助
/ 退職金制度 / 団体生命保険