A day's workflow
一日の業務の流れ
Case 01 : Technical Advisor
(On-site)
TA※(出張先の場合)
8:00 |
出社現場の朝礼に参加、一日のスケジュールを確認します。現場では私たちの豊かな知識・経験を最大限に発揮! |
---|---|
12:00 |
昼休憩主に出張先の食堂を利用、時にご当地メニューも!? |
15:00 |
会議翌日のスケジュールおよび全体工程の確認作業に参加。技術指導員としての信頼と責任感に気持ちの高まりが... |
17:00 |
退社一日の立会が終了。残業になることもありますが、心身ともにやりきった満足感で心地よい疲労感♪ |
18:00 |
プライベート晩御飯にご当地グルメを食べに行くことも。出張先での休日は観光することもできる! |
Case 02 : Technical Advisor
(Office work)
TA※(事務所の場合)
8:00 |
出社一日の始まりは川重体操とメールチェックから。出張にかかわる業務を優先的に、他部門との打合せも頻繁に。 |
---|---|
10:00 |
休憩ほっと一息、世界各地から珍しいお土産もあります♪食べきれなかったお土産は15時の休憩で(笑) |
12:00 |
昼休憩ランニングやキャッチボール、昼寝など。過ごし方は人それぞれ。 |
13:00 |
会議定例会や研修など、午後からも精力的に! |
17:00 |
退社帰り道に同僚と神戸・三宮近辺で飲食店を探し歩くことも!? |
Case 03 : Office work
一般事務
7:30 |
出社通勤ピークタイムとずらすことで電車や道にストレスなし!一息ついたらメールチェック。 |
---|---|
8:30 |
10min ミーティング担当案件の助教や個人の体調面など情報をシェアすることでお互いの理解が◎あと、毎朝川重体操で心身ともにシャキッと!良いリフレッシュになります♪ |
9:00 |
デスクワークTA※派遣に関わる連絡や調整、社内関連部門から国内海外の代理店までその対応は多岐に。
|
13:00 |
ミーティング所属グループや社内関連部門とのミーティング、案件進捗のアップデートから課題共有・改善提案など。15時からはモグモグタイム!出張先からのお土産につかれた心身に甘いもので栄養補給(笑) |
16:30 |
退社神戸・三宮に近くて便利!ショッピングやディナーのお店選びが嬉しい悩み♪ |
|