RECRUIT採用情報
ロボットシステム構築、高圧ガス設備保安検査、
ロケット周辺設備メンテナンス、PCRコンテナ設備関係、など
幅広いフィールドで活躍しませんか?
RECRUIT 1採用担当者メッセージ
確かな技術で社会に貢献。自分の仕事に誇りが持てる会社です。
採用担当からあなたへ
川重ファシリテックのホームページをご覧いただきありがとうございます。
当社事業の魅力は、キャッチコピー「想いをかたちに。Supporting Your Vision」が示す通り、お客様のそれぞれの"想い"に寄り添い、その"夢"を一つずつかたちにして叶えることにあります。
川崎重工業(株)100%出資のグループ企業として、その技術や知見を活かしたモノづくりに触れられる環境と、
小回りの利く組織規模を活かした幅広い仕事へ挑戦できる風土がここにはあります。
モノづくりと関わりながら幅広い経験を積んで成長し続けたい方は、ぜひ当社の採用活動へご応募ください。
あなたとお会いできる日を心から楽しみにしております。
川重ファシリテック採用担当
RECRUIT 2先輩社員メッセージ
「モノづくりを通して、誰かの役に立ちたい」
少数精鋭の職場のため、担当業務が幅広く苦労もありますが、新しい設備構築の提案から納入/メンテナンスまで一貫して担当できるやりがいや、社会インフラの安全を支えている実感を味わいながら、自分の仕事に誇りをもって働ける会社です。
また、入社後3年間のOJTや川崎重工業(株)主催研修などの教育制度と、いつでも上司や先輩に相談できる風通しのよい社風が、社員一人ひとりの成長をサポートしてくれます。
こんな職場で私たちと一緒に、モノづくりを支える仕事に挑戦してみませんか?
RECRUIT 3職種紹介
設計お客様の構想・要望を、適正な品質・価格で実現させる
施工安全第一で高品質・低コストの製品・施工を提供する
工事現地では、現場作業の監督指導を行うとともに、安全・品質・工程・コスト管理により工事全体管理を行います。
営業お客様のニーズを引き出し、「想いをかたちに」する
また、お客様のニーズを引き出し、技術部門へ伝え、"想いをかたちに"するためのサポートを行います。
管理経営資源を管理し、モノづくりを内側から支える
Number
数字で見る川重ファシリテック
気になる川重ファシリテックのデータを数字でご紹介します
人物重視の採用を行っております。こんな方をお待ちしております。
挑戦し続けることができる人
目標に向けて、最後までやり抜く力を持っている人
相手の立場を考えて行動ができる人
枠組みにとらわれず、状況に応じて柔軟な対応ができる人
「マイナビ2025」よりエントリーをお願いします。
エントリーいただいた方には、「会社説明会ご予約画面」から会社説明会が予約できます。
※選考には、会社説明会への参加が必要です。
初任給 | 大学院卒 230,320円 大学卒 226,410円 高専卒 204,540円 |
---|---|
諸手当 | 時間外手当、通勤手当、給食補助手当(4,740円) |
勤務地 | 本社(兵庫県加古郡) 東部事業所(千葉県野田市) 鹿島出張所(茨城県神栖市) 種子島出張所(鹿児島県熊毛郡) |
勤務時間 | 1日8時間(8:00~17:00 休憩1時間) |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、ゴールデンウィーク、電力休暇、夏季休暇、年末年始休暇など(年間休日120日以上) その他に年次有給休暇(初年度から22日)、積立休暇、慶弔休暇、介護休暇など |
福利厚生 | [保険]雇用・労災・健康・厚生年金 [施設]独身寮(借上げ)、社宅(借上げ)、保養所など [制度]退職金、財形貯蓄、従業員持株会、資格取得奨励金など |
当社は、マイナビからのみエントリーを受け付けています。
※【 会社説明会 】は予約制となります。事前に予約してください。会社説明会では選考は実施しません。
現在、採用予定はございません。
お問い合わせ
管理本部 管理部 管理グループ
〒675-0155 兵庫県加古郡播磨町新島8番地
川崎重工業株式会社 播磨工場内
TEL. 079-435-8484