Marine machinery field service department
舶用工事部
Turbine group
タービングループ
主機蒸気タービン、減速装置の技術指導員
舶用蒸気タービン主機および減速機の現地工事(機器据付、運転調整、点検整備など)における技術指導を行っています。
LNGプラントに関わる特有の現場一体感、そこでのフレンドシップ的な強いつながりが魅力でもあります。
出張は2~5週間が一般的であり、アジア圏ではシンガポールと中国、中東諸国、欧州地域ではスペイン・フランスなどに多くの実績があります。
-
舶用蒸気タービン
-
タービン内部
-
現地工事での技術指導
-
ミーティング中
Marine propulsion group
水力グループ
サイドスラスタ、アジマススラスタ、可変ピッチプロペラ装置の技術指導員
-
舶用推進機の現地工事(機器据付、運転調整、点検整備など)における技術指導を行っています。
取扱う製品は主推進機から補助推進機までと幅広く、搭載される船種はコンテナ船・自動車運搬船をはじめフェリーやタグボートなど多岐にわたることから活躍の場はワールドワイドです。出張は基本的に1~2週間であり、国内はもとより世界各地の造船所に行く機会があります。
また、社内だけではなく海外技術代理店へのオンライン教育や研修設備を用いた人材育成を積極的に行っており、世界をまたにかけて働く心意気があります。 -
サイドスラスタ
-
アジマススラスタ
-
可変ピッチプロペラ装置
-
海外から研修生と講師、我らチーム「Kawasaki」です
-
研修生への技能認定、頼れる仲間が世界中にいます
Business operation group
工事支援グループ
現地派遣している技術指導員(国内外技術代理店を含む)への技術サポート、渉外対応
-
現地工事に立会する技術指導員に対して社内関連部門と連携したサポートを行うほか、国内・海外の技術代理店との案件調整や打合せなど、多岐にわたる業務を行っています。
トライ&エラーを繰り返しながら早い段階で仕事を任せることによって主体性を育むことを大切にしており、そのためにも気軽に相談や提案できる風通しの良い職場風土・チャレンジ精神の醸成に取り組んでいます。 -
職場風景
-
Recruitment information
採用情報サイト
-
採用に関する情報を掲載しています。
私たちは、積極的に新卒・キャリアを採用しています。 - 採用情報サイト