Administration department
業務部
Administration section
業務課
川重原動機工事の人事・労務・経理・安全衛生や総務を担当し、他部門をサポートしています。
-
- 人事・労務
- 採用活動、人事労政、給与計算、勤怠管理、社内規程作成、社内教育など
- 経理
- 決算書作成、税務、資金管理、債権・債務管理、経営計画作成など
- 総務
- 備品購入、社内行事の企画・運営、契約書管理、ITサポートなど
-
職場風景
Dispatch group
派遣グループ
-
2006年に「特定派遣業」の届出を行い人材派遣を開始。
2018年からは労働者派遣事業許可を取得し事業を運営しており、2025年3月現在、37名を派遣しています。 -
一般労働者派遣事業
労働者派遣法に基づくマージン率等の情報提供
2024年4月現在 派遣労働者の数 44名 派遣先の数 4件 マージン率 28.2% 教育訓練に関する事項 - ① 派遣前教育
- ② PC研修(excel,word,mail)
- ③ コンプライアンス教育(個人情報保護、等)
労働者派遣に関する料金額の平均額 41,805円(1日8時間当たり換算) 派遣労働者の賃金額の平均額 30,021円(1日8時間当たり換算) 労使協定を締結している 有効期間 2026年3月31日 協定労働者の範囲 全派遣労働者 その他 マージン率には以下が含まれます。 - 社会保険料(雇用保険、厚生年金、健康保険)
- 労働保険(労災保険)
- 福利厚生費(有給休暇、健康診断等)
- 教育研修費
- 営業利益
一般労働者派遣事業許可番号 : 派28-301355
Kobe power center operation group
神戸パワーセンター運転グループ
神戸工場内にある自家発電設備の運転監視、日常点検整備などの管理を行っています。
当該設備は2009年に開発された高効率ガスエンジンを中核とした5,000kw発電設備として建設され、2010年8月から稼働し、工場内電力の一部をまかなうとともに実証試験設備としての役割も兼ねています。
なお、当該設備は2013年と2019年に設備更新され、現在は7,500kw×2台体制となっています。
-
自家発電設備
-
ガスエンジン外観
-
Recruitment information
採用情報サイト
-
採用に関する情報を掲載しています。
私たちは、積極的に新卒・キャリアを採用しています。 - 採用情報サイト