ウェット系バイオマス利活用システム

下水処理場に湿潤バイオマスを受け入れて混合メタン発酵し、発生したメタンガスによって施設で使用する熱エネルギーをまかなうことは、化石燃料使用量の削減にもつながり、極めて合理的な利活用方法と言えます。このように湿潤バイオマスを利活用するケースでは、破砕選別等の前処理技術と混合メタン発酵技術が重要となります。当社は、この分野のリーディングカンパニーとして、国内で初めて下水処理場に生ごみを受け入れる施設を石川県珠洲市に建設しました。生ごみとし尿をあわせて受け入れることでバイオガスの発生量を増加させ、これを汚泥乾燥工程の熱源として使用し、化石燃料の使用量を低減する計画となっています。
川崎重工は今後とも、再生可能なバイオマスエネルギーの有効利用を促進する技術開発や製品の拡販を通じて、温室効果ガス排出量削減や資源の有効利用による循環型社会構築に貢献していきます。


お問い合わせ

このページに関する更なる情報をご希望の際は、右のボタンよりお問い合わせください。